岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

SCさん診断レポート|サマー×ナチュラルで魅力を引き出す!似合う茶色と羽織りの選び方

2018-08-01

※この記事は2025年5月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました

SCさん診断レポート|サマー×ナチュラルで魅力を引き出す!似合う茶色と羽織りの選び方


先日の大雨の日にご予約をいただいていたSCさん
当日は電車も止まってしまい、泣く泣くキャンセルに…

ですが、後日改めてご予約を入れてくださって、無事お会いできました✨
本当にありがとうございます!

SCさんのお悩みはこちら:

  • 茶色のアイシャドウがなんだかしっくりこない
  • 服が似合っているのかよくわからない

パーソナルカラー診断|SCさんは透明感のあるサマーさん

まずはカラー診断から。SCさんはサマータイプでした!

お肌は色が抜けるように白く、キメも細かく、髪も真っ黒。
ブルーベースの要素をたっぷりお持ちです。

ウィンターのようなはっきりした色もいけそうですが、少し影が出てしまうことも。
やっぱり柔らかいサマーの色味が一番しっくりきました◎

特に黄みが入ると顔色がくすみやすいため、イエローベースの色は避けた方が安心です。

SCさん診断中のお写真
▲明るくて透明感のあるお肌はサマータイプの特徴◎

「茶色にもブルベとイエベがあるんですか?」とびっくりされていましたが、サマータイプにはパープルやグレー系の方が肌になじみやすいんですよ♪

サマータイプにおすすめの色
▲サマーさんにおすすめの色はグレイッシュで涼しげなトーン

骨格診断|羽織り迷子さんにはナチュラルがおすすめ!

「レースのタイトスカートがなんだか似合わない…」とのこと。
なるほど、どれどれ触診してみましょう。

骨格診断の比較写真
▲左:ストレート用/右:ナチュラル用。右のジャケットの方がしっくり!

SCさんはナチュラルタイプでした!

羽織り物にお悩みだったとのことでしたので、麻素材のラフなジャケットをご提案させていただきました♪


似合う色でメイクも仕上げてみました

最後にサマータイプの色でメイクアップ

赤リップはハッキリしすぎると強くなりすぎるので、ローズ系のやさしい赤がベスト。

とてもよくお似合いで、全体のバランスがふわっと整いました(*^^*)


ご予約&関連リンク