ブログ ストレート 春(スプリング) 顔タイプ診断 骨格診断 フェミニン パーソナルカラー

スプリング+ストレート<岡山県MH様>顔タイプはフェミニンさん!

メイクの色味がわからないと来てくださったのは倉敷市のMHさん。なんとネイリストの卵さんで将来はファッション系のアナリストになりたいんだそう(*^。^*)こういう診断もすごく好きであちこち行かれているのだとか。

パーソナルカラー診断もあちこち受けられているそうなんですが、春、夏、秋と3つのシーズンを言われてちょっと混乱気味で本当に似合う色味を知りたいとのことでした。最初に秋の診断が出たそうなんですが似合うはずのオレンジがなんでか似合わないのが疑問を持ったきっかけだとか。
色白の人、肌がとても綺麗な人は診断が難しいんですよね。

MHさんはスプリングさんでした。鮮やかで明るい色がとてもよくお似合いになります。オレンジもくすんだ柿の色のようなオレンジではなくて透明感のあるみずみずしい明るい色が似合います。サマー診断も出たということは明るい色が似合うということなので明度は明るい方がいいですね。

こんな明るい色がとてもお似合いになります。

「自分でも薄々春ではないかと思っていたけどやっぱりそうでしたかー」とMHさん。お好きな緑はとてもよくお似合いになりますからね!

次は骨格です。HMさん、骨格はストレートさんです。ハリのある質感、骨より筋肉を感じるリッチなラインです。でもってお顔がフェミニンさん。ここね、乖離があるのでとても難しいですね。
芸能人でいうと骨格ストレートで顔タイプがフェミニンは深田恭子さん。ストレートは直線よりの服装が多くなるのだけど、かフェミニンさんは曲線がないとお顔つきが生かされないんですね。


左のウェーブのジャケットは着太り感が出ますが、右はシュッとして見えますね^^

HMさんの悩みは通勤に使えるカジュアルなものを、ということでした。このお悩みはわかります!フェミニンさんはカジュアルがとても苦手なんですよね。まずストレートの素材感でハリのあるもの、胸元に詰まりのないものを。首元はUネックがお似合いになるかと思います。髪が長い方なので毛先を巻いて華やかさをプラス。それに体の曲線を生かすようなシンプルなパンツ、足首は出してスニーカーなどはいかがでしょうか?ストレートさんなのであまり曲線に寄りすぎると着太り感が出ます。柄などで曲線をプラスしてみてもいいかもですよ!

パーソナルカラーも勉強したいとのお話でした。6月以降にパーソナルカラーを勉強するコースも作ろうと思っていますのでぜひまたいらしてくださいね。

  • この記事を書いた人

森 弥生

オータムのストレートです。顔タイプはフレッシュです。岡山県倉敷市で、顔タイプ診断+骨格診断+パーソナルカラー診断にて、その方の魅力を引き出し、本当に似合うスタイルを提案するパーソナルスタイリストとして活動しています。

-ブログ, ストレート, 春(スプリング), 顔タイプ診断, 骨格診断, フェミニン, パーソナルカラー

© 2023 &beryl