※この記事は2025年5月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました
倉敷市HYさん|スプリング×ナチュラル診断で見えた、似合う素材と色の選び方
最近、骨格ストレートさんにあまり出会わない気がします(@_@;)
日本人の体型や生活スタイルの変化か、若い方はウェーブやナチュラルが多い印象です。
買い物の基準を知りたくてご来店♪
そんな中、診断に来てくださったのは倉敷市のHYさん😊
「自分に似合うものを知って、賢くお買い物したい」とのことでした。
好きな色は、コーラルやエメラルドグリーンといった明るく温かみのあるカラー💚
さて診断結果はというと…

パーソナルカラーはスプリング🌸
明るくて鮮やかな色がとてもよくお似合いになるスプリングタイプでした!
お好きなコーラルやエメラルドグリーンも、ばっちり似合う色で安心です✨

▲こんな色味が大得意です!
骨格タイプはナチュラルでした🪵

▲左:丈が短くバランスが悪い|右:ナチュラルにぴったりのバランス
HYさんは骨感のあるナチュラルタイプ。
表面がザラザラした素材、ざっくり感、長め丈などが得意です!
これは洋服だけでなく、靴やアクセサリー選びにも共通する大事なポイント🔍
ぜひ覚えておいてくださいね。
仕事服=きれいめナチュラルで調整を!
HYさんの職場はジーンズOKだけど、時々きちんとした装いが必要とのこと。
ナチュラルタイプはカジュアルが得意な分、「きちんと感」は少し苦手に感じやすいです。
ですが、TPOに合わせたコーデはとっても大事!
- ✔ きれいめ素材のアイテムを選ぶ
- ✔ ジャケットは長め丈、少しゆとりのある形を選ぶ
- ✔ 小物で格上げ(大きめのイヤリングや腕時計など)
- ✔ 太めパンツやナチュラル素材のワイドパンツも◎
ストレート向けのアイテムも、小物や素材感でナチュラル寄せに工夫すれば使えます!
スプリング色でメイクを楽しんでください💄
スプリングタイプの方は、メイクにスプリングカラーを使うと一気に若々しさが増します✨
鮮やかな色味に抵抗がある方も多いですが、実際につけてみるとちゃんと肌に馴染むのでぜひ試してみてくださいね!
HYさん、診断の結果をお買い物やお仕事に活かして、日常をもっと楽しくしていってくださいね😊