岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

しっくりこない…から変化!|ウインタータイプ診断【岡山・HN様】

2018-08-31

岡山県のHN様のパーソナルカラー診断レポート。自己診断ではイエベと思っていたものの、実はウインタータイプ。似合う色・避けた方がいい色・コーディネートのポイントを詳しくご紹介します。

※この記事は2025年4月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました

💡イエベだと思っていたのに…!?|岡山県HN様のパーソナルカラー診断【ウインタータイプ】


🌸【診断の理由】なんとなく似合わない…そんな違和感から

「なんとなく、自分に合ってない気がする」
そんな小さなモヤモヤを抱えて、岡山市のHN様が診断に来てくださいました。

普段からパステルカラーが苦手に感じていて、
「イエベだと思っていたけど、本当にそうなのかな?」と疑問を持たれたそうです。

こうした“なんとなくの違和感”こそ、診断のベストタイミングなんですよね😊


🎨【診断の結果】鮮やかで深みのある色が味方に

ドレープをあてていくと、明るく軽やかな色ではお顔がぼやけて見え、
一方で深みとクリアさのある色をあてると、パッとお顔が引き締まりました✨

ウインタータイプのHN様
▲しっくりきたのは深みと鮮やかさのある色🌌

診断結果はブルベ・ウインター❄️

HN様には、オータムのような濁った深みのある色ではなく、
澄んだ印象のビビッドな色がとてもよくお似合いでした💎

実は、普段からワインレッドや深いグリーンをよく着ていたとのことで、
「なんとなく選んでたけど、合ってたんですね〜!」と驚かれていました。

ウインタータイプに似合う色
▲クリアな色が肌の透明感を引き出してくれます✨

ウインタータイプの方は、白×黒やワイン×ネイビーなど、
コントラストが強めの配色が得意です。

HN様にも、「こんなスタイルしてみたい!」と、
前向きな表情で話していただきました😊


🌈【変化と気づき】“なんか違う”が、“これなら自信が持てる!”に

診断後は、これまで避けていた色が「選べる色」に変化

パステルカラーは苦手でも、
薄くてもクリアな色なら似合う、という新たな気づきがあったのです。

HN様のように、「合っていない気がする」という悩みから、
「自分の軸が見えた」という変化を感じてくださる方はたくさんいらっしゃいます。

似合う色を知ることで、

  • ✔️服選びが楽しくなる
  • ✔️コーディネートに迷わなくなる
  • ✔️自分らしくいられる

この心地よさを、ぜひ体験してみてください💫

岡山・倉敷での診断をご希望の方は、
お気軽にお問い合わせくださいね💌

▶ ご予約・診断メニューはこちら


ご予約&関連リンク

※この記事の初回公開日は2018年8月25日です