雑感

似合わない服も着ます

似合わない服も着ます

パーソナルカラー診断や、骨格診断を説明すると
「似合わない服は着てはいけない」
と思われる方もいらっしゃるみたいですが、それは違います。

ご自身をよりよく見せるための方法を知る
と考えられたら良いかと思います。

私は似合わない色や形の服も着ていますよ!
つねに100%の色、形、素材を身につけられるといいのですが
そんな服は滅多にありません!
とりあえず60%ほどで日常生活をおくっています。

自分が似合わないものは何かを知っておくと
どうしてもダメな所だけさければいいので便利ですよ。
例えば私は黒が似合いません。
老けて大人しく自己主張のない人に見えます。
フレアースカートも厳しい。
ちょっと頑張ってる野暮ったい人になっちゃいます

これだけは鬼門というものを知っておけば
洋服選びがとても楽になると思いませんか?

  • この記事を書いた人

森 弥生

オータムのストレートです。顔タイプはフレッシュです。岡山県倉敷市で、顔タイプ診断+骨格診断+パーソナルカラー診断にて、その方の魅力を引き出し、本当に似合うスタイルを提案するパーソナルスタイリストとして活動しています。

-雑感

© 2023 &beryl