※この記事は2025年7月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました
KYさんの診断スタート!
さて今回は、お友達の結婚式に出席されるとのことでドレス選びの参考にと、KYさんがカラー+骨格診断に来てくださいました。
KYさんの骨格は…ウェーブタイプ!ジャジャーン☆


ご本人は「少し骨ばっているのでナチュラルかも?」と感じていたそう。
確かに骨感はあるのですが、ナチュラルの“主張する骨感”ではなく、華奢で優しい骨感。
最初はストレートとのミックスも疑いましたが、重心や素材との相性を見ながら調整し、最終的にウェーブタイプと診断しました。
合わせていくうちに、鏡の中に素敵ウェーブ女子が現れました✨
ドレスアップのポイントとお悩み
ウェーブタイプさんには、キラキラ揺れる小さめアクセサリーがとってもよく似合います。
ドレスアップする時は、ハーフアップや後れ毛をふんわり出すスタイルが素敵◎
ちなみに…
髪を束ねる時にシュシュをよく使う方、あなたはもしかしてウェーブさんかも?
KYさんからは、「足が短く見えるのが悩み」とご相談いただきました。
ウェーブさんはウエスト位置をほんの少し高めに設定すると、スタイルアップが叶います!
ベルトやリボンの位置を調整するだけでも印象が変わりますよ。
結婚式ドレスの写真が最高にお似合いでした
診断の流れで、KYさんが以前出席された結婚式でのドレス写真を拝見しました。
それが、色・形ともに完璧な選び方!
本当にお似合いで、原点に立ち返る参考にしていただける一枚でした。
「何を選んだらいいか迷う」と感じたら、その写真を見返してみると良いと思います。
サマータイプ+一部スプリングカラーも◎
KYさんのパーソナルカラーはサマータイプ。
さらに、一部スプリング寄りの明るい色もお似合いになるタイプでした。

この夏も、ぴったりのドレスが見つかりますように✨
お気軽にお話しくださいね
診断に来られる方の中には、「こんなこと聞いてもいいのかな…」と遠慮される方もいらっしゃいます。
でも私は、あなたのことをもっと知って、よりぴったりのご提案をしたいんです。
短い時間の中で見落としてしまうこともあります。だからこそ、小さな悩みでも、ぜひ遠慮なくお話しくださいね(*’-‘*)