ブログ 勉強 レビュー 雑感

パリジェンヌ・パリのマダムは永遠の憧れですね<憧れから学ぶことはたくさんあります>

米澤よう子さんの本を集中的に読んでします。

_AC_US160_

_AC_US160_

などなど。他にもたくさんありますよ。
米澤よう子さんの本はイラストがふんだんで読んでいてとてもワクワクします。
イラストでわかりやすくパンポイントのアドバイスが書かれていてとても参考になります。

一貫して書かれていることは
パリ流として
☆コンパクトなシルエットを作る努力をしている
☆試着を何度もして納得する洋服を買う
☆ TPOを考えて着る
☆自分流の着方を考えて着る
などですね。

コンパクトなシルエットはとても大事なことだと思います。
特にストレートさん。
ストレートさんは筋肉が気になる方が多いので、大きめの服を着たり長めの洋服を着たりして
シルエットを隠しがちになる方が多いと思います。
でもそうすると実際よりも太めに見えて悪循環に悩んでいる方も多いのでは。

パリのマダムをお手本にしてみるのはいいな!と思いました。
きちんと出すところを出してメリハリを隠さない。
きっと凛として素敵なことでしょう。

時々、洋服を買うときになぜ自分はその洋服を買うのかを考えるといいですね。
可愛いからその洋服を買う、流行だから買うではなくて
自分のスタイルに似合う服だから買う、ができる大人になりたいものだと思います。

  • この記事を書いた人

森 弥生

オータムのストレートです。顔タイプはフレッシュです。岡山県倉敷市で、顔タイプ診断+骨格診断+パーソナルカラー診断にて、その方の魅力を引き出し、本当に似合うスタイルを提案するパーソナルスタイリストとして活動しています。

-ブログ, 勉強, レビュー, 雑感

© 2023 &beryl 岡山で唯一の顔タイプ診断協会認定講師。パーソナルカラー診断や骨格診断もやってます!