髪型が決まらない時に!ストレート・ウェーブ・ナチュラル別 夏の帽子の選び方【骨格診断別】 - わたし再発見サロン ― 岡山・四国でただ1人の認定講師が、あなたの魅力をひも解くイメージ診断
岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

髪型が決まらない時に!ストレート・ウェーブ・ナチュラル別 夏の帽子の選び方【骨格診断別】

2018-05-15

※この記事は2025年4月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました

髪型が決まらない朝に!ストレート・ウェーブ・ナチュラル別 夏の帽子の選び方【骨格診断別】

私はくせっ毛なんです。年齢とともにうねりが強くなってきたので、今ではストレートパーマをかけています。

ストレートパーマってすごく快適✨
でも根元が伸びてくると、うねってくるんですよね…。そんな時、私は帽子をかぶってごまかします!(白髪隠しにも便利🙈)

今回は、骨格タイプ別に「似合う夏の帽子」をご紹介します!


ストレートタイプに似合う帽子

ストレートタイプに似合う夏の帽子
左:GUの薄茶の帽子(サイズ調整可)/右:ベレー帽(昨年購入)

どちらも角がピンとしているデザインなので、ストレートさんに◎!
素材はしっかり、シルエットは直線的なものが似合います。

おすすめは中折れ帽やシンプルなキャップなど。


ウェーブタイプに似合う帽子

ウェーブタイプにおすすめの夏帽子
柔らか素材+リボン付き。女性らしい印象に💐

ウェーブさんは曲線・柔らかさ・軽やかさがキーワード!

レース・リボン・丸みのあるつば広帽子など、可憐でフェミニンな雰囲気を引き立てるデザインがおすすめです。


ナチュラルタイプに似合う帽子

ナチュラルタイプにおすすめの夏の帽子
大きめ+ざっくり素材でラフにかぶれるのが魅力!

ナチュラルさんはラフでこなれ感のある帽子が◎

素材感が強いざっくり編み、つば広で大胆なデザインなど、自然素材やボリューム感があるものがおすすめです。


帽子はおしゃれと便利を兼ね備えた優秀アイテム!

帽子で髪型をごまかすコーデ例
この日は髪を乾かしただけで出かけました。帽子、便利すぎ✨

朝時間がない日、髪型が決まらない日、白髪が気になる日(笑)…

帽子があると一気に“きちんと感”が出て、気持ちも軽くなりますよね😊

あなたはどのタイプの帽子が気になりましたか?
骨格診断と合わせて、ぜひご相談ください🧢👒


ご予約&関連リンク