岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

紹介が繋いだご縁♡浅口市TY様|姉妹で体験!パーソナルカラー&骨格診断レポート

2018-02-08

真備に出張診断に行ってきました!

今回の診断は、HYさんRMさん → TYさんと、ご紹介が繋いでくれたご縁です✨

TYさんは浅口市からお越しいただいたRMさんの妹さん。
親子や姉妹で来てくださる方、本当に多いんです(*’-‘*)


パーソナルカラーはサマータイプ

診断結果はサマータイプでした!

浅口市TY様のパーソナルカラー診断結果
透明感のあるお肌に、サマーの涼しげなカラーがぴったり

特に薄くてクリアな色がとってもよくお似合いになります。

もともとお肌がとても綺麗な方なのですが、
似合う色を顔まわりに持ってくると透明感がぐっと引き立つんです!

似合うサマー系カラー例
このような淡く涼しげなトーンがベスト!

骨格はストレート×ウェーブのミックス

骨格診断では、ストレートとウェーブのちょうど境界に位置するタイプと診断されました。

  • 質感:柔らかめ
  • 骨格:標準的
  • 立体感:あり
  • 重心:やや低め

スタイリングのポイントは、柔らかさと軽やかさを意識すること。

たとえば、ストレートタイプのアイテムでも、素材感が硬いものは避けるのがベターです。

ややハリ感のあるストレート素材
ストレートの洋服も悪くはないけれど…
ウェーブ素材の例
ウェーブの素材は少し華奢すぎて過剰に見えることも

そこで最適なのが、ソフトな素材のストレートアイテムです!

ソフトな素材感のトップス例
素材感がちょうどよく、着丈も絶妙。ぴったりです!

最終的には、ウェーブ軸のストレートミックスタイプということで落ち着きました。


スタイリングのコツまとめ

  • ウェーブのように短すぎる丈感はNG
  • 上半身にボリュームを出さないように注意
  • 素材はソフト&ナチュラルを意識
  • ストレート系アイテムはハリより落ち感を選ぶと◎

TYさん、診断を受けてくださり本当にありがとうございました!
これからのおしゃれにぜひ活かしてくださいね🌸


ご予約&関連リンク