岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

骨格とカラーでクローゼット迷子を解決|倉敷HM様の場合

2018-05-04

※この記事は2025年5月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました

骨格とカラーでクローゼット迷子を解決|倉敷HM様の場合

こんにちは。岡山・倉敷で骨格診断・パーソナルカラー診断・顔タイプ診断を行っているイメージコンサルタントの森です。

倉敷市でパーソナルカラー診断と骨格診断をご希望の方に向けて、診断レポートをご紹介します。


診断に来てくださったのは、倉敷市のHM様

今回はクローゼットの整理をしたいというご希望でお越しくださった、倉敷市のHM様
小柄でとてもキュートな方ですが、ファッションやメイクで少し迷走中とのこと。


まずはパーソナルカラー診断|似合うのは青みカラー!

カウンセリングでお聞きした好きな色は、個性的なスプリング系。
でもドレープを当てると、春の色では少し黄ぐすみが…。

青みのあるサマータイプのカラーをお顔まわりに持ってくると、透明感が一気にアップしました!

サマーのドレープで透明感が出たHM様の診断の様子

▲ サマーの柔らかいブルーがとてもお似合いです!

顔まわりに明るさが出るサマーのカラーパレット例

▲ 明るめのサマー色が肌に透明感を与えてくれます


骨格はストレートタイプ|似合う服がわかればスッキリ!

次は骨格診断。
HM様は骨格ストレートタイプでした。

だぼっとした服が似合わない理由は、小柄だからではなく、体型にメリハリのあるストレート体型だからだったのです。

左:ストレート向けの服/右:ウェーブ向けの服での比較

▲ 左のストレート服はシルエットがすっきり。右はやや着太り感が。

実はご家族やご友人にもストレート向けの服を勧められることが多かったそう。やはり周囲の目って鋭いですね✨


迷いの原因は“軸”のズレかも

HM様はご自身の魅力と診断結果にズレがあったため、
服選びに迷っていたのかもしれません。

診断を終えたあと、こんな嬉しい感想をいただきました:

楽しかったです!明るいサマーの色が似合うとわかってよかったです。特にラベンダーが似合うとわかったので嬉しいです。

今後のお洋服選びに、ぜひ役立てていただけたら嬉しいです😊
クローゼット整理も、楽しみながら進みますように!


ご予約&関連リンク