※この記事は2025年5月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました
岡山市HTさん診断レポート|出張診断で発見!スプリング×ナチュラルタイプの似合う色とスタイル
岡山市のHTさんへ出張診断。スプリング×ナチュラルタイプで似合う色や着こなしポイントを徹底解説。スキニーやドルマンスリーブ選びのコツもご紹介します。
岡山市で出張診断!大人女子HTさんのお悩み相談
先日岡山市のHTさんからご依頼いただき、出張診断に伺いました。
「骨格診断・パーソナルカラー診断は一生変わらないと聞いたので、
一度受けてみたかったんです」とのお話。
HTさんは色が大好きな大人女子。
でも最近「似合わない色が出てきた」と感じていたそうです。
パーソナルカラー診断|鮮やかさが魅力のスプリングタイプ
診断の結果、HTさんはスプリングタイプでした。


HTさんは「オータムだと思ってカーキを選んでいた」そうですが、
くすんで見えるのは鮮やかさ不足が原因でした。
スプリングさんには、明るく透明感のある色が大事!
実際に似合う色のチークをつけると、
パッと血色が良くなりお顔が明るく見えました(*^_^*)
骨格診断|小柄でもロングが映えるナチュラルタイプ
続いて骨格診断。
小柄なHTさんですが、骨感がしっかりあり、
ナチュラルタイプでした。

左のウェーブ向けジャケットは少し着太り感が出ますが、
右のナチュラル向けジャケットは小柄でもバランスよく決まっています。
ドルマンスリーブがお好きとのこと、
とてもナチュラルさんにぴったりですね!
また、スキニーを履くと足が短く見えると感じていたそうですが、
ナチュラルさんはぴったりよりゆるっとトップスがバランス良く見えます。
ぜひトップスにボリュームをもたせて、
スキニーも楽しんでくださいね(*^。^*)