岡山一番街・さんすて福山で骨格診断研修をしてきました〜!
この前、岡山一番街(さんすて岡山・さんすて福山)さんで
2日間にわたって骨格診断の研修を4回してきました✨
▶ そういえば昨年度は顔タイプ診断®︎イベントもしたんですよ〜
どんな研修だったの?
今回はテナントさん向けの福利厚生企画。
「自分の骨格タイプを知って普段の着こなしに活かす」だけじゃなく、
アパレルで働くスタッフさんには接客でお客様に提案するヒントとしても役立ててもらえる内容でした。
- 骨格タイプ別に似合う服のポイント
- お客様に伝わる提案の仕方
- 簡単にできる骨格の見分け方
みんなめちゃくちゃ真剣に聞いてくれて、
終わったあとも「これってどうなんですか?」と質問が止まらないほど!
その熱心さに私もつい嬉しくなっちゃいました。
びっくり&嬉しい出来事
実は研修のとき、あるアパレルスタッフさんから
「昔、森さんの骨格診断を受けたことあるんです!」と声をかけられたんです。
え〜!?と思ったら、その体験がきっかけで東京まで資格を取りに行かれたそうで…!
わざわざ挨拶しに来てくださって、もう感激で泣きそうでした🥹
研修の様子ちょこっと紹介




おわりに
骨格診断って「似合う服を知るためのもの」って思われがちだけど、
実は第一印象をアップするビジネススキルにもなるんですよね。
アパレルの現場でも「すぐ使えそう!」って喜んでいただけて、私もやりがいを感じました。
今回もたくさんの出会いと学びをいただけて、本当に充実した2日間でした。
岡山・倉敷・四国エリアでも、こうした研修やセミナーをこれからも続けていきたいなと思います💐