岡山で新たに顔タイプアドバイザーが誕生!元化粧品メーカー勤務のNAさんが認定講座を修了し、自信を持って新たな一歩を踏み出しました。講座内容や受講の魅力も紹介。
顔タイプ診断®︎認定講座を修了!岡山で活躍するNAさんのアドバイザー誕生ストーリー
2024年3月の顔タイプアドバイザー認定講座にて、岡山からご参加いただいたNAさんが新たにアドバイザーとして誕生しました🎉
すでに骨格診断とパーソナルカラー診断の資格をお持ちで、基礎がしっかりされていたので理解度も高く、とても頼もしい存在です。
また、化粧品メーカーに勤務されたご経験もあり、メイクにも精通されています💄
今後、岡山で顔タイプ診断®をさらに盛り上げてくださることでしょう!

今回は3日間の日程で開催しました
通常は2日間(6時間×2日=12時間)の講座ですが、今回は4時間×3日間というスタイルで実施しました。
日程はご希望に応じて柔軟に組めますので、仕事や子育て中の方でも無理なく受講していただけます。
私の講座が選ばれる理由
- 異業種からのスタート経験があるため、業界未経験の方も安心
- 少人数制でじっくり指導。練習問題もとことん対応
- 講座後のフォローアップ体制が充実
- 自己理解が深まり、人生そのものが楽しくなる
顔タイプ診断®を学ぶことで、なぜ似合うのか・似合わないのかを理論的に理解でき、ファッション・メイク・ヘアスタイル選びの軸が明確になります。
岡山のほか、香川・愛媛・島根・福岡など、他県からの受講も増えています。
「いつかやってみたい」と思ったその日が、一番早いスタートのタイミングです。
顔タイプ診断®について詳しく知りたい方は、日本顔タイプ診断協会の公式サイトもご覧ください。