広島から20代女性のおふたりが岡山・倉敷へ。顔タイプ診断®・パーソナルカラー診断・骨格診断のトリプル診断で、自分らしさを発見。クール寄りとフェミニン寄りの違いを体験できる楽しい診断レポートです。
広島から20代女性おふたりが岡山・倉敷にご来店。顔タイプ診断®・パーソナルカラー診断・骨格診断のトリプル診断で、クール寄り・フェミニン寄りの違いを楽しく体感されました。
広島からおふたりで診断にご来店♪20代女子の“似合う”を発見!<広島県SY様・NM様>
今回ご紹介するのは、広島県から新幹線でお越しくださった20代女性のおふたり、SY様とNM様😊
「新幹線に乗ってきました!!」という元気なお言葉に、私もびっくり&感激でした✨
遠方からお越しいただき、本当にありがとうございます🍁
やっと自由に移動できるようになってきた今、「自分に似合うものを知りたい!」というお気持ちで来てくださったことがとても嬉しいです。
お悩みはこんなことでした
- SY様:好きな服が似合っているのかわからない。似合う服を知りたい。
- NM様:自分に似合うものを客観的に知りたい。カジュアルが苦手。
おっしゃる通り、「自分に似合うもの」って実はすごく難しいんですよね…!
そんなときに顔タイプ診断®・骨格診断・パーソナルカラー診断はとっても役に立つんです🌟
まずは顔タイプ診断から♪
なんとおふたりとも大人顔のソフトエレガントタイプさん!
でも同じタイプでも雰囲気はぜんぜん違ってきます👀
- SY様はクール寄りのソフトエレガント
- NM様はフェミニン寄りのソフトエレガント
タイプが一緒でも、寄り方によって似合う服の雰囲気が大きく変わるのが面白いところです💡
パーソナルカラー診断で「顔色がパッと変わる」体験を


NM様はサマータイプさん。
でもスプリングも得意な“お得タイプ”で、フェミニン寄りの顔タイプとも相性バッチリ!
このモーヴピンク、ブランドカラーにしちゃいましょう✨


SY様はオータムタイプさん。
深みのあるカラーがしっかりと映えて、とても上品な印象に✨
骨格診断で「なんで似合わないのか」がわかる

NM様は骨格ストレートタイプ!
ご本人も私もびっくり😳
「フェミニンなお顔立ちだからフリルやレースが似合いそう…」と思われがちですが、身体のラインはくっきりストレート。
でもストレートの服だけだと寂しく見えてしまうことも。
基本はウェーブ寄りのアイテムに、肩回りのボリュームをプラスするとバランスが良くなります💡

SY様は骨格ナチュラルタイプ。
でも華奢な印象&子ども顔寄りの雰囲気もあるため、あまりカジュアルすぎると違和感が💦
きれいめに仕上げると、ぐっと魅力が引き立ちます✨
布地の比較体験も♪二人だから楽しさ倍増!

顔タイプ別に似合う布地も当て比べました♪
2人で来ると「自分にはこれは違うんだ!」って体感しやすいんですよね😊
いただいたご感想📝

新しい自分を発見できてとても楽しかったです。
教えてもらったことをもとにいろいろ研究していきたいと思います!
またいろいろ教えていただきたいです。

とても楽しく勉強になりました。
これまでもやもやしていた部分がすっきりとしました。
なりたいイメージに素敵な形で近づく方法をたくさん教えていただきありがとうございました。
こちらこそ、素敵なご来店をありがとうございました✨
おふたりにとって「似合う」が自信になって、毎日がもっと楽しくなりますように🌸