倉敷の人気レストランで開催|似合う服を考えるワークショップ【収穫月コラボイベント】
岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

倉敷の人気レストランで開催|似合う服を考えるワークショップ【収穫月コラボイベント】

2023-10-25

倉敷のレストラン「収穫月」とのコラボで、似合う服を考えるワークショップを開催。ファッション雑誌を使ったワークやスイーツタイムで自分の“好き”を再発見。次回はスカーフ講座も開催予定!

倉敷で開催!似合う服を考えるワークショップ|収穫月コラボ

先日ご案内していた、Like&Luckyな服を考えるワークショップが無事終了しました😊

このイベントは、倉敷の隠れ家的レストラン収穫月さんとのコラボで実現!
かつて診断スペースとしてお借りしていたご縁から、「また何か一緒にやりたいですね」とお声がけいただき、今回のワークにつながりました。


テーマは「自分にとって楽しい服ってどんな服?」

「好き」と「似合う」の間で揺れる大人世代の女性たちへ向けて、ファッション雑誌を読みながら「自分が着たい服」を探るワークを行いました。

ファッション雑誌を読み込む参加者
ファッション雑誌を読み込む参加者

最初は「着たい服がわからない…」「似合うけどワクワクしない服ばかり…」といったお声もありましたが、後半には皆さん笑顔でアドバイスを交換されていました。

倉敷でこのようなワークショップを開くのは久しぶりでしたが、参加者同士の交流も生まれてとても温かな時間になりました。
自分の「好き」を見つめ直しながら、似合う服について考える機会は大人女性にこそ必要だと改めて感じました。


ワーク後は収穫月特製プリンでほっと一息

収穫月の特製プリン
収穫月の特製プリンでティータイム

ワークのあとは大人気の「収穫月プリン」をいただきながら、スマホアプリやPinterestの使い方など情報交換も♪
皆さんの和やかな雰囲気がとても印象的でした。


参加者さまからのご感想

NKさま:
好きな服、似合う服、着心地の良い服…日々の生活にときめきを。
ジレとピンタレスト、自分に目を向けて楽しみたいと思います。

TSさま:
服を着ること自体を楽しむという視点が新鮮でした。
自分の魅せ方を意識してみるとワクワクしますね。骨格や色の知識も深めたいと思いました。

NYさま:
似合う・好き・着たいは必ずしも一致しないと気づきました。
ジレやPinterestなど新しい世界に触れられて楽しかったです♡

参加者の皆さまからは、「似合う服の選び方がわかった」「今後の買い物が楽しみになった」など嬉しいお声をいただきました✨


第2回は「スカーフ・ストールの巻き方講座」

次回のワークショップは、スカーフやストールの使い方に特化したレッスンです!

  • 日付:2023年12月6日(水)
  • 時間:15:00〜16:30
  • 場所:レストラン収穫月
  • 料金:1,500円
  • 持ち物:スカーフやストール
第2回スカーフ講座チラシ表
第2回スカーフ講座チラシ裏

このようなファッション講座は、「似合う」を学びながら自分らしい装いを見つけるきっかけになります。おしゃれをもっと自由に楽しみたい方はぜひご参加ください。

顔タイプ診断®について詳しく学びたい方は、公式協会サイトもご覧ください。

場所はこちら👇

お申し込みは、お店で直接または下記のお問い合わせフォームからどうぞ。

ご予約&関連リンク