※この記事は2025年8月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました
男性の骨格診断|夫で検証!ウェーブ男性に似合うシャツ・似合わないシャツ【比較】
NetflixにERがやってきたよーヾ(=^▽^=)ノ
しかも全シーズン!!!見始めたら止まらなくてまずいです…(笑)
男性にも骨格スタイル的に似合う・似合わないがあります。
今回は夫にモデルをお願いしました。夫はウェーブです。
ストレート用シャツ|悪くはないけど垢抜けない
まずはストレートの柄のシャツ。普通の着丈・サイズ感。
悪くはないんだけど、どこか垢抜け感が足りない…こんな人、いますよね。
ウェーブ用シャツ|着丈&袖丈やや短め+細めで「すらり」
次はウェーブの柄のシャツ。着丈も袖丈もやや短め、身幅も小さめ。
全体的にすらりとして見えるバランスになりました。
ナチュラル用シャツ|大きめは「だらしなく・貧相」に見えやすい
最後はナチュラル用。やや大きめで袖丈・着丈とも長め。
その結果、だらしなく・貧相に見えてしまいました。
ウェーブ男性の「即効コツ」まとめ
- 着丈・袖丈はやや短め(だぶつかせない)
- 身幅は細め(体から離れすぎない)
- 柔らかめ素材&細かい柄(ハードすぎる無地より得意)
- 襟はやや小さめ・ラウンド寄り(直線より曲線が得意)
男性はレディースよりアイテムのバリエーションが少ないからこそ、
骨格に沿ったサイズ感と丈バランスを押さえるだけで一気に垢抜けます。
そして奥さんの旦那さん服選びも、きっと楽になります(・∀・)