岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

倉敷市のOS様診断レポート|似合うメイク・ドレス・アクセサリーは?スプリング×ストレートタイプさん

2018-08-15

※この記事は2025年5月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました

倉敷市のOS様診断レポート|似合うメイク・ドレス・アクセサリーは?スプリング×ストレートタイプさん

メイクの色、アクセサリーの形やドレスのデザインに悩んでご来店くださった倉敷市の20代女性OS様。診断結果はスプリング×ストレートタイプ。似合う色やスタイルを具体的にご紹介します。


メイクやドレス選びに迷ったら…まずは自分のタイプを知ることから

今回ご紹介するのは、倉敷市からご来店のOS様(20代・女性)
メイクの色やアクセサリーの形、ドレス選びに迷っていたとのことでした。

「深い緑が好きなんだけど、似合うのかな…?」とご相談いただきました。
お好みはオータム〜ウインター系の濃いめカラーとのこと。

OS様のパーソナルカラー診断の様子

診断の結果はスプリングタイプ
ぱっちりした茶色い瞳と明るい印象のあるお顔立ちに、黄みがかった鮮やかな色がとてもよく映えます。

スプリングカラーの緑が似合うOS様

▲オータムの緑は重すぎ。スプリングの黄緑が◎

お好きな深緑色も、黄み寄りで鮮やかな緑にすると一気にお顔が明るくなりますよ!
残念ながら濁りの強いオータムグリーンは影を作ってしまいます…。


ストレートタイプさんは「重ねすぎない・ウエスト位置が鍵」

骨格診断ではストレートタイプでした。
すらっとほっそりされているOS様ですが、素材や丈感の選び方次第でスタイルが大きく変わるんです。

左は着太り、右はすっきり見える例

▲左はモコモコで着太り感、右はすっきりストレート向き

特にもこもこ素材は苦手で、重ね着しすぎるとバランスを崩しがち。
シンプルで適度なハリのある素材が◎です。

ベルト位置を直すだけで印象UP!

▲右のベルト位置の方が脚長・スタイルアップ!

この日はワンピースでご来店いただいたのですが、ベルト位置を少し下げるだけで驚くほどスタイルアップ
ストレートさんはウエストの位置調整がキーポイントなんです。

ドレスやワンピースを選ぶ際も、ハイウエストすぎない・体のラインに沿ったシルエットを意識してみてくださいね♪

アクセサリーはつるっとした面のある中サイズのものが映えます。
メイクはツヤ感を活かしたオレンジやコーラルがおすすめです!

OS様、ぜひ新しい自分らしさを取り入れて、素敵なコーディネートを楽しんでくださいね!


ご予約&関連リンク