岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

秋の気配と冬支度|セーター購入&化粧ブラシのおすすめ洗い方レポート

2017-08-30

※この記事は2025年7月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました

秋の気配と冬支度|セーター購入&化粧ブラシのおすすめ洗い方レポート


暑いけれど、秋の気配?

暑いですね〜。
でも朝晩の空気には、ほんのりと秋の気配…?いや、まだ夏かな?

そんな中、冬服を買ってしまいました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ユニクロのVネックセーターを色違いで2着ゲット!
この冬はこれを普段着として着倒す予定です。

ユニクロのVネックセーター

この秋冬はイエローベースさん向けのカラーがたくさん出ていて、まさに買い時ですよ!


化粧ブラシ、ちゃんと洗ってる?

さてさて、話は変わりますが…

化粧ブラシのお手入れ、みなさんどうしてますか?

毎日使うものだから汚れるけど、
クレンジングでは落ちきらないし、石鹸はなんとなくブラシが傷む気がして…。
何が正解か、ちょっと迷いますよね。

そこで、今回はこれを試してみました。

iHerbで購入できる
EcoToolsのメイクブラシシャンプー(6 fl oz / 約177ml)です。

肌に優しい成分でできていて、しかもたっぷり入っているので惜しげなく使えます!
←ここ大事◎

こちらが洗う前のブラシ。フェイスパウダーのブラシなんて毛先がゴワゴワ…(´・ω・`)

水で濡らして洗剤をつけて、水が透明になるまで何度かすすぎます。
タオルで水気を切ったら、自然乾燥が基本。

ふわふわのすべすべに戻って感動です!


ダウンコートの洗いどき、実は夏

ついでに、夏におすすめの冬支度をもうひとつ。

実は、ダウンコートを洗うのに最適なのは夏!
私は毎年、夏の太陽の下でしっかり乾かして準備しています。

私のやり方は、

  • デリケート衣類用洗剤を使用(柔軟剤は使いません)
  • 洗濯機のドライコースで洗う
  • 夏の日差しで2〜3日しっかり乾燥
  • ふんわり感が足りないときは、30分ほど乾燥機へ

ショート丈のダウンなら問題なく仕上がります♪
ただし、これはあくまで私のやり方なので自己責任でお願いしますね!

ちなみに、うちの夫のダウンは毎年この方法でピカピカです。( ̄ー ̄)ニヤリッ


ご予約&関連リンク