岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

お友達同士で診断会!<香川県TM様、TM様、IR様>顔タイプ診断+骨格+カラー診断

2019-12-17

※この記事は2025年5月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました

「似合うってこういうこと!」香川県TM様&ご友人の3名で診断|顔タイプ+パーソナルカラー+骨格診断レポート

今回ご紹介するのは、香川県からお越しのTM様と、以前診断に来てくださったご友人のMT様・IR様です(*^_^*)
「友達がすごくよかったと言っていたので、自分もぜひ受けてみたいと思って!」とTM様がご来店くださいました。


診断前のお悩みとご希望

TM様:「服を買ってもなんだか似合わなかったり、スタイルが悪く見える。メイクの色もなんだか合わなくて…」

MT様:「パンツが苦手なので、顔タイプから似合うスタイルを知りたい」

IR様:「骨格ナチュラルだけど、ナチュラルの服がしっくりこない理由を知りたい」

骨格とカラーが分かっていても、“顔に似合うテイスト”が分からないとおしゃれ迷子になりやすいんです。
顔タイプ診断では、「似合う系統(テイスト)」を明確にできるので、服選びの軸が定まります!


TM様のパーソナルカラー診断|はっきりウインタータイプ!

ウインター診断中のTM様

黒や青みのある色が映える、はっきりウインターさん

ウインターカラー例

特に青系や深いカラーがしっくりくる傾向がありました


骨格診断|華奢なウェーブさん

ジャケット比較

左:ナチュラルのジャケット/右:ウェーブのジャケット。右の方がスタイル良く見えます

TM様は骨感はありますが線が細めのウェーブタイプ
丈感やフィット感が合えば、きれいにスタイルアップします。


顔タイプ診断|3人それぞれに似合う系統がはっきり

MT様・IR様:ソフトエレガント
お二人とも上品でシンプルなスタイルが得意。ただし骨格が違うため、似合う服の素材や形には違いがあります。

MT様(骨格ウェーブ)は、ハイウエスト+タック入りのパンツが◎。
ポリエステルなど落ち感のある素材がおすすめ。

IR様(骨格ナチュラル)は、ナチュラル=カジュアルが似合わないと感じていたとのこと。
それは顔タイプが「ソフトエレガント」だったから。
きれいめで直線的なスタイルの方がしっくりきます!

TM様:クールタイプ
直線的でシャープな顔立ちのTM様。
シャツやジャケット、ハンサム系の服がよくお似合いになります。

実は、パーソナルカラー診断で青系が映えたのも、クールタイプの顔立ちが持つ“色のイメージ”とマッチしていたからなんです。


最後に|診断後のご感想

「情報量が多くてちょっと追いつかないけど、すごく楽しかったです!」と皆さん笑顔でお帰りに。
ぜひこれからのスタイリングに活かしてみてくださいね!

TM様、MT様、IR様、ご来店ありがとうございました

ご予約&関連リンク