岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

真備町からご紹介でご来店|RM様パーソナルカラー&骨格診断レポート

2017-12-29

今回は岡山県真備町に出張診断に行ってきました。

以前診断を受けてくださったHYさんからのご紹介で、RMさんとのご縁をいただきました。ありがとうございます(*´∇`*)

RMさんは「雑誌などの影響を受けやすく、自分の軸がわからなくなることがある」とのこと。
確かに雑誌やSNSには流行がたくさん掲載されていますよね。

でも、自分に似合う「軸」が分かれば、流行もうまく取り入れることができますよね(*’-‘*)


パーソナルカラーはサマータイプ

RMさんにお似合いだったのは、柔らかくて明るい色
サマータイプさんでした!

RM様 パーソナルカラー診断結果
肌に透明感を与えるソフトなブルーベースの色がよくお似合いでした

特にネイビー(紺色)がとてもお似合いで、
この色を軸にコーディネートを組むのがおすすめです。

サマータイプさんはグラデーション配色が得意なので、
ワントーンコーデでも素材感を少し変えるだけでおしゃれ感がぐっとアップします♪


骨格はリッチでゴージャスなストレート

骨格タイプはストレートタイプでした。

RM様に似合うカシミア素材
カシミアなど高級感ある素材がとても似合います

肌のハリ感や立体感を引き立てるには、
すっきりしたシルエットや上質な素材がベスト。

一方で、たとえば麻(リネン)素材は少し相性が悪く、
着膨れやラフすぎる印象になりやすいので注意です。

麻素材はストレートさんには少し苦手
麻は膨張して見えたり、だらしなく見えることも

リボンが似合うストレートさん?

RMさんは柔らかいお顔立ちの方で、実はリボンがとてもお似合いになるタイプでした。

お話を伺うと「リボンモチーフが好き」とのこと♡
ご自身でも直感的に似合うものを選んでいらっしゃったんですね。

一般的には「ストレート=シャープ」「リボン=ウェーブの要素」とされますが、
実はリボンが似合うストレートさんもいらっしゃいます。

ただし、その場合は「ふわふわ揺れるリボン」ではなく、
張りのある、構築的なリボンを選ぶのがポイントです。

RMさんの場合は、ストレートさんらしいしっかりした素材で甘さを取り入れるととても素敵になられる方でした。


診断を通して

ご自身のタイプを知っていただくことで、
今後のおしゃれの幅がより広がるといいなと思います。

RMさん、このたびはご依頼いただき本当にありがとうございました🌸
どうぞ今後のスタイリングに活かしてみてくださいね!


ご予約&関連リンク