岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

ご友人からの贈り物として|IR様の診断&ウェディングドレス選びサポート

2018-07-30

※この記事は2025年5月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました

ご友人からの贈り物として|IR様の診断&ウェディングドレス選びサポート

先日診断にお越しくださったのは岡山市のIR様
実はご予約をくださったのはお友達のOY様でした。

「ご結婚されるIRさんに、ぜひ似合うドレスを選ぶ手助けをしてあげてほしい」とのことで、
カラー診断と骨格診断をプレゼントされたんです。
OY様はご自身も診断を受けてくださっており、骨格やカラーのことをとてもよくご存知でした。


パーソナルカラー診断|春と夏、どちらもお似合い!?

IR様はスプリングとサマー、両方がとてもよくお似合いになるタイプ
こういう方、実は時々いらっしゃいます。

今回は「やや春寄り」、軸としてはスプリングとさせていただきましたが、
夏の色も十分に素敵に着こなしていただける方です。

パーソナルカラー診断中のIR様。

▲ドレープをあてて診断中のIR様。明るい色がとてもよくお似合いです。

オレンジのドレープを当てたIR様。とてもよくお似合いでした!

▲初めてのオレンジも、メイクでさらに魅力が引き立ちました。

「オレンジなんて着たことがないです」とおっしゃっていましたが、
とてもよくお似合いで、オレンジカラーのメイクもキュートに映えていました✨


骨格スタイル診断|やわらかな質感のウェーブさん

IR様は、質感がやわらかく、やや骨感を感じるものの重心は下寄り。
結果はウェーブタイプでした。

ジャケットの着こなし比較。左がウェーブ、右がナチュラル。

▲左がウェーブ向けの丈感、右はナチュラル向けでやや長め。印象が変わります。

左のジャケット(ウェーブ向け)は丈感もぴったりで華奢さが引き立ちます。
一方で右側(ナチュラル向け)は丈が長すぎて、少し「着られている」印象に。

「足を長く見せたい」というIR様のご要望もあり、
ウエスト位置をやや上げることで、ぐっと脚長効果が出ることをお伝えしました。

普段はナチュラル系のゆったりした服がお好きとのことでしたので、
その着こなしがウエスト位置を下げ、足が短く見える原因だったかもしれません。


ウェディングドレスのご相談も

「どのドレスもなんだかしっくりこない気がして…」と悩んでいらしたIR様。
お話を伺うとシンプルなラインが好みとのことで、それが寂しく感じられたのかもしれません。

ウェーブタイプの方はふんわり可憐なドレスやレースたっぷりのデザインがとても似合います。
プリンセスラインやチュール、刺繍入りのものもおすすめです。

また、首が長く見えすぎる場合はネックレスなどのアクセサリーをつけて試着することで、
バランスが整いやすくなりますよ。

ウェーブ向け。可憐なレースのドレスイメージ。

▲レースたっぷりの可憐なデザイン。ウェーブさんにぴったりの華やかさ。

オフショルダーでふんわり感のあるドレス。ウェーブさん向け。

▲オフショルダー+チュールで軽やかに。首元のアクセントもおすすめです。

素敵なドレスに出会えますように。
そして、どうぞ末永くお幸せに(*^^*)

▶ 関連記事:診断後の幸せなご報告|ON様のウェディングドレス選びに同行しました


ご予約&関連リンク