ブログ 倉敷情報 日々のこと

収穫月でランチしちゃうよ。ランチメニューのご紹介

先日、収穫月でランチしてきました(^O^) 収穫月は知る人ぞ知るって感じの隠れ家風レストランです。私は収穫月オープンの日は仕事をしている時が多いのでなかなかランチは食べるチャンスがないんですよねー>_< まずはアミューズ。

カボチャのクリームチーズクレープ巻きと鴨のペッパーローストと干し柿


鴨のお肉に干し柿が包まれていて絶妙!

お次はスープ

栗カボチャのポタージュクミン風味


濃厚です。パンもやってきました。

メインはお肉か魚かを選ぶコースでした。私はお肉。夫は魚です。

豚フィレ肉のロースト ポルチーニ茸のクリームソース

寒ビラメのポワレ アメリケーヌソース


豚フィレ柔らかくって美味しいです。付け合わせの野菜との相性も良くてぱくぱくいっちゃいました。夫の方の料理の味見をさせて貰えばよかったー!

最後にデザートとコーヒー

りんごキャラメルのパイラム酒香るミルクのジェラート添え


パイがサクサク焼き立てでめちゃ美味しい!収穫月では予約する時に時間をきちんと確認されるのですが、焼き立て出来立てのタイミングを見ているんですね(たぶん)
とっても満足でした(*´∀`*)本当はワインと楽しみたかったんですけどこの後用事があったので我慢です。今度はワインと楽しみたいです。皆さんもぜひ診断のついでにランチはいかがですか?(^_−)−☆

  • この記事を書いた人

森 弥生

オータムのストレートです。顔タイプはフレッシュです。岡山県倉敷市で、顔タイプ診断+骨格診断+パーソナルカラー診断にて、その方の魅力を引き出し、本当に似合うスタイルを提案するパーソナルスタイリストとして活動しています。

-ブログ, 倉敷情報, 日々のこと

© 2023 &beryl 岡山で唯一の顔タイプ診断協会認定講師。パーソナルカラー診断や骨格診断もやってます!