※この記事は2025年4月に再編集・更新しています。
倉敷で診断体験!フレッシュ×ナチュラル×ウインターで新しい自分発見<OA様>
今日は、倉敷市からお越しくださった20代前半の元気なOAさんの診断体験をご紹介します!
OAさんは、パーソナルカラーの自己診断はしていたものの、プロに答え合わせをしてもらいたい&似合う服の形も知りたくて来店されたそうです。
率直に「やっぱりどうなんだろう?」と思っているあなたに、私も共感しちゃいます(#^.^#)
【パーソナルカラー診断】
まずはパーソナルカラー診断!
OAさんは自己診断ではウインターだと思っていたけど、実際やっぱり間違いなくウインタータイプ。
濃くはっきりとした色がよく似合って、ウインターを選ぶと意外とカラフルな印象になるんですよ。


【骨格診断】ナチュラルタイプ
次は骨格診断。OAさんはとっても小柄だけど、その分、骨感が際立つお体。
パリッとした生地は似合いにくく、重たく見えがちな朝などには、ナチュラルな生地感がピッタリでした。
小柄な体型ならではの可愛らしさが出るのが魅力です。

【顔タイプ診断】フレッシュタイプ
そして顔タイプ診断。OAさんは、直線と曲線がミックスされた、いわゆる「フレッシュタイプ」。
子供っぽい可愛さと落ち着きが同居する感じで、シンプル&カジュアルなアイテムがよく似合います。

【服装のヒント】シャツのボタンの止め方
OAさんはシャツがお好きとのこと。だけど、ボタンの止め方で迷っているようで…
実は、子供っぽいフレッシュタイプの方は胸元をあまり開けないほうが似合うし、ナチュラル骨格の場合、胸元を開けすぎると骨間が目立ってしまうので、ボタンは上までしっかり止めるのがポイントです!
【メイクアップ】ナチュラルでフレッシュな変身
最後に、軽くメイクを直してフレッシュな印象にチェンジ!
少しメイク方法を変えただけで、口角がグッと上がって、一気に明るい印象になりました。


雑誌を見ながら「これは似合う、これはアイテムや素材を変えたらもっといい!」なんてジャッジするのが楽しかったです!
という感想をいただきました。似合う色やスタイルが分かると、ますます自分らしく変身できると感じましたね。診断に来ていただき、ありがとうございました!
ご予約&関連リンク
初回公開日:2020年7月23日