倉敷市のAS様の診断レポート。フレッシュタイプの顔立ちに、骨格はストレート、パーソナルカラーはウインター。過去のスプリング診断との違いや、似合う色・素材・スタイルを詳しく解説。顔タイプ診断, 骨格診断, パーソナルカラー診断, フレッシュタイプ, ストレート, ウインター, 岡山, 似合う服, 40代
※この記事は2025年4月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました
フレッシュ×ストレート×ウインター|10年越しの診断で“今のわたし”に似合うスタイルを発見<倉敷市AS様>
今回ご紹介するのは、倉敷市からお越しの40代女性・AS様です。
10年ほど前に受けられた骨格・パーソナルカラー診断ではストレート×スプリングとの診断だったそう。
「最近なんだか似合わなくなってきたかも…?」
そんな違和感とともに、今回は顔タイプ診断®を含めた3軸診断でお越しくださいました。
顔タイプは“フレッシュ”|若々しくカジュアルが似合うタイプ
AS様の顔タイプはフレッシュタイプ。
- 年齢より若々しく見える
- カジュアルで軽やかな服が似合う
- 綿シャツ・スニーカー・星モチーフが得意
キリッとしたかっこよさよりも、ナチュラルで爽やかな雰囲気が魅力の方です。
パーソナルカラーは“ウインター”|鮮やかさと透明感が鍵
カラー診断の結果はウインタータイプでした。
実は第一印象では「スプリング?」と感じる方も多く、AS様も以前はスプリングと診断されていました。
しかし実際にドレープを当てると、深くクリアな色・ブルーベースの方が顔色が明るくなり、お肌の透明感が際立ちました。
お好きな色味であるスプリングの色も、顔タイプとの相性で部分使いするのは◎。
AS様は鮮やかさと透明感を意識して色を選ぶのがポイントです。
骨格は“ストレート”|すっきり&高級感のあるスタイルが◎
骨格はストレートタイプ。
ストレートさんらしく、きちんと感や直線的なラインが得意。ただし、ここに顔タイプフレッシュとのギャップが出てきます。
- フレッシュさんにはかっこよすぎるストレート定番が少し頑張りすぎに見えることも
- シャツは小さめの襟・浅めの開きでOK
- ストライプ柄は細くてコントラスト控えめな方が◎
- アクセサリーは小ぶり・軽やかなものを選ぶとバランスが取れます
日常の取り入れポイント
AS様は「スカートをはきたいけれど、冬は寒くて…」とお悩みでした。
そんな時はリブ素材のタイツや靴下がおすすめ!
子供顔タイプの方はこのようなカジュアル小物がよく似合うので、寒さ対策にもぴったりです♪
まとめ|今のあなたに似合うスタイルを見つけよう
10年前の診断が「間違い」ではなくても、ライフステージや印象の変化で
「今の自分に合う」スタイルは変わってきます。
AS様のように一度立ち止まって“棚卸し”をすることで、新たな自分に出会えるかもしれません。
ご来店ありがとうございました(*^_^*)
ご予約&関連リンク
※この記事の初回公開日は2020年1月25日です。