岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

倉敷市TMさん診断レポート|ウインター×フェミニンで大人顔の魅力を生かす

2019-09-12


※この記事は2025年9月1日に内容を見直して、最新の情報にアップデートしています。

倉敷市TMさん診断レポート|ウインター×フェミニンで大人顔の魅力を生かす


診断のきっかけ:ボーイッシュが似合わない?

倉敷市から来てくださったのはTMさん(10代)
とても可愛らしいお嬢さんですが、「ボーイッシュな服が似合わない」「アイシャドウが似合わないのはなぜ?」と疑問をお持ちでした。
お友達が診断を受けたことを聞き、自分も知りたいと受けに来てくださいました。


パーソナルカラー診断:鮮やかなウインタータイプ

倉敷 パーソナルカラー診断 ウインター TMさん
ブルーベースのウインターカラーで透明感が際立ちます

診断結果はウインター。ブルーベースで鮮やかな色がとても映えます。
普段はスプリング系アイシャドウを使っていたそうですが、それが「似合わない」原因でした。
ウインターの鮮やかカラーを選ぶことで目元が一気に華やかに見えます。

倉敷 パーソナルカラー診断 鮮やかなウインター色が似合う
鮮やかな色こそ本来の魅力を引き出すカギ

顔タイプ診断:フェミニンタイプで大人顔

倉敷 顔タイプ診断 フェミニンタイプ TMさん
フェミニンタイプのお顔立ち。華やかさが強みです

お顔はフェミニンタイプで大人顔寄り。
そのため、ボーイッシュな格好は違和感が出やすかったのです。
女性らしい・華やかさのある洋服大人っぽいイヤリングなどのアクセサリーがよく似合います。

前髪を斜めに流すスタイルもおすすめ。より大人っぽく垢抜けた印象になります。


まとめ:若いうちから「似合う軸」を知る大切さ

まだ10代のTMさん。若さはもちろんの魅力ですが、顔立ちや骨格に合うおしゃれを知ることで、年齢にとらわれない自分らしさが出せます。
フェミニンタイプ×ウインターさんは、恐れず鮮やかな色と女性らしいアイテムを取り入れることがポイント。
これからもおしゃれを思い切り楽しんでくださいね(*^。^*)。


ご予約&関連リンク