岡山でパーソナルカラー診断を学び直し。色相・明度・彩度・清濁の4方向から分析する新理論で、診断の精度がさらにアップ。
パーソナルカラー診断の進化版!「色相・明度・彩度・清濁」で導く新理論を学んでいます<トミヤママチコ先生と>
少し前から新しいパーソナルカラー診断の理論を学んでいます。
「色相・明度・彩度・清濁」から導き出す進化した診断法
従来の『4シーズン分類』も、数値化でより根拠が明快に!
色の分析訓練を受けた「目」で判断した評価と、
コンサルティングツール「新パーソナルカラー診断シート」の合わせ技で
納得の診断結果が得られます。
この講座はパーソナルカラー診断の第一人者・トミヤママチコ先生が主催されているもので、ずっと受けたかったのですが、コロナ禍で延期になっていました。
ようやく受講できて、本当に楽しく有意義な学びの時間になりました。
ついに先生に直接お会いできました!
しかもこの日は、トミヤママチコ先生ご本人の講義を直接受けることができたんです!(普段は先生は講座に出られないそう)
新パーソナルカラー診断では、色相・明度・彩度・清濁の4つをスコア化して分析します。
写真はみんなで点数づけをして、それをもとに意見交換をしている様子です。
率直に意見を交わす、こんな開かれた講座はなかなかありません!
先生と記念の1枚も♪
最後に先生と一緒に写真も撮っていただけて、とても嬉しかったです!
おすすめの書籍はこちら
トミヤママチコ先生は何冊もご著書を出されています。
以前のブログでも紹介していますが、改めてリンクを掲載しますね。
これからカラーを学びたい方には、本当におすすめの一冊です!
今回学んでいる「新パーソナルカラー診断」は、こちらの4Dカラーズに基づいています。ご興味ある方はぜひチェックしてみてください。
わたしもこの診断法で、皆さんをもっと笑顔に
この新しい理論で、「より明確に、より納得のいく診断」をお届けできると思うととてもワクワクします。
新パーソナルカラー診断、ご期待くださいね!
ご予約&関連リンク
&berylでは、岡山でこの進化版パーソナルカラー診断を受けられます。従来の4シーズンだけでは分からなかった「本当に似合う色」を見つけたい方におすすめです。