岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

友達同士で似合うを発見!岡山市NCさん&JSさん診断レポート|サマー×ナチュラル&ストレートタイプ

2019-05-16

※この記事は2025年5月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました

友達同士で似合うを発見!岡山市NCさん&JSさん診断レポート|サマー×ナチュラル&ストレートタイプ

岡山市から友達同士でご来店のNCさん&JSさん。パーソナルカラーは同じサマーでも得意色が違う!骨格ナチュラル&ストレートタイプ別の服選びのコツもご紹介します。


目次


仲良し20代女子、友達同士で診断にご来店

岡山市から友達同士で診断に来てくださったのは、20代のNCさんとJSさん。お二人とも「自分に似合うものを知りたい!」と前向きなご相談。

NCさんは肩幅が気になる、JSさんはタートルネックが苦手とのこと。骨格診断で理由がわかるかもしれませんね!


パーソナルカラー診断|同じサマーでも違う得意色

まずはパーソナルカラー診断。お二人ともサマータイプですが、得意な色味が少し違いました。

NCさんはグレイッシュな中間色が得意。

サマータイプのNCさん
サマータイプのNCさん
サマータイプのカラーパレット
サマータイプの落ち着いたカラーパレット

JSさんは明るいカラーが得意。

サマータイプのJSさん
サマータイプのJSさん
サマータイプの明るいカラーパレット
サマータイプの明るいカラーパレット


骨格診断|ナチュラル&ストレートタイプの特徴

次は骨格診断。

NCさんはナチュラルタイプ。骨感がしっかりしているので、柔らかすぎる素材よりハリのある素材がおすすめです。肩幅が気になる場合は首元にドレープや立体感のあるデザインを。

JSさんはストレートタイプ。胸が高く、肩に筋肉がつきやすいのでタートルネックが詰まって見えることがあります。ぴったりフィット&リブなしデザインがおすすめです。


似合う・似合わないジャケット比較

こちらは似合うジャケット。

似合うジャケットの比較
似合うジャケットの比較

違和感なくお二人ともぴったりですね。

こちらは似合わないジャケット。

似合わないジャケットの比較
似合わないジャケットの比較

NCさんは丈が物足りなく、JSさんは着太り感が出ています。


まとめ|似合うを知っておしゃれを楽しんで

  • 同じサマータイプでも得意な色味が違う
  • ナチュラルさんはハリ・立体感がおすすめ
  • ストレートさんはシンプル・フィット感がおすすめ

お二人とも似合う色・素材・デザインを活かしておしゃれやメイクを楽しんでくださいね(*^。^*)


ご予約&関連リンク