岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

岡山市MRさん診断レポート|スプリング×ナチュラル×クールで迷わない服選び【40代】

2020-02-02

※この記事は2025年9月4日に内容を見直して、最新の情報にアップデートしています。

岡山市MRさん診断レポート|スプリング×ナチュラル×クールで迷わない服選び【40代】


診断結果まとめ(結論)

岡山市のMRさん(40代女性)は、
パーソナルカラー:スプリング骨格:ナチュラル顔タイプ:クールという診断結果でした。
鮮やかな色が得意で、骨格はナチュラルですがオーバーサイズすぎる服は苦手
顔タイプがクールなので、直線的でキレイめ寄りのジャストサイズが最適解です。

  • カラー:鮮やかなスプリングカラー(サーモンピンク、コーラル、明るいグリーンなど)
  • 骨格:ナチュラル(重心は下に/丈は少し長めが◎)
  • 顔タイプ:クール → キレイめ&直線シルエットをプラス

パーソナルカラー診断|スプリングタイプ

スプリングタイプ診断中のMRさん
▲明るいスプリングカラーがぴったり!

薄い肌感からスプリングカラーがお似合いでした。
鮮やかで明るい色を当てると血色が増して華やかな印象に。

スプリングカラーの似合う色見本
▲鮮やかな色味が特に得意

骨格診断|ナチュラルタイプ

骨感をしっかり感じるナチュラルタイプでした。
重心は下にあるため、丈は長めのジャケットやスカートがしっくりきます。

ナチュラル体型に似合うジャケット比較
▲右:丈長めジャケットの方がしっくり

顔タイプ診断|クールタイプ

問診で「オーバーサイズよりジャストが似合う気がする」「友人にキレイめが似合うと言われる」とのお話が。
これは顔タイプがクールだから。
ナチュラルさんらしいカジュアル要素は活かしつつ、直線的&辛口寄りでまとめるのがベストでした。

洋服レンタルサービスを利用していたとき、友人から褒められたコーデ写真を拝見したところ…
やはりクール寄りジャストサイズ!診断結果と一致していました(*^。^*)


まとめ|迷わない買い物のコツ

MRさんはスプリング×ナチュラル×クール
鮮やかな色で血色をプラスしつつ、直線的でキレイめ寄りのアイテムを選ぶと迷わず似合う軸が見つかります。
診断を通してご自身の魅力がクリアになったことで、これからのお買い物がもっと楽になりますね♪


ご予約&関連リンク