※この記事は2025年9月4日に内容を見直して、最新の情報にアップデートしています。
育休明けの通勤カジュアル|スプリング×ナチュラル×クールで“動けてきれい”を両立〈MCさん買い物同行〉
診断結果まとめ(結論)
MCさんはパーソナルカラー:スプリング、骨格:ナチュラル、顔タイプ:クール。
職場はカジュアルOKだけどきれいめ基準という条件。
そこで、直線シルエット×少しだけゆとりを軸に、子どもと動ける楽さもキープしました。
- トップス:白シャツ/プレーンT(少しオーバー、ハリ or とろみ)
- ボトム:ストレート〜わたりにゆとり/ロングプリーツパンツ(微ツヤ)
- アウター:長め丈の直線コート/ロングシャツ(麻などナチュラル素材も◎)
- 色設計:ベースは白・ネイビー・グレー+スプリングの差し色
- NG寄り:裾広がり強めのスカート、甘ディテール過多、短丈すぎ
ご依頼の背景
育休明けで会社に着ていく服を中心に整えたいというMCさん(30代)。
職場はカジュアル可だけれど、それなりにきれいめが理想。さらに「子どもと遊べる可動性」も外せない条件でした。
顔タイプがクールなので、甘さは控えめの辛口寄せでご提案。
色:スプリング×(一部)ウインターも可

スプリング基調で血色感を出しつつ、白シャツやネイビーでクール寄りのキリッと感をプラス。
MCさんは一部ウインター色も似合うので、白×黒のモノトーンや微ツヤの黒小物もOK。
骨格:ナチュラル|形と素材の“ゆる×直線”
ナチュラルは少し余裕のあるサイズ感や、天然・ドライタッチ系素材がこなれ見え。
ただし顔タイプがクールなので、直線シルエットとムダのないディテールで引き締めるのが鍵。

“動けてきれい”のキーピース:ロングプリーツパンツ
写真は撮れなかったのですが、ロングプリーツのパンツが抜群に似合って即決!
微ツヤ素材×縦ラインで、クールの洗練とナチュラルのリラックスを両立できます。

通勤カジュアルの着回しアイデア
- 白シャツ+ロングプリーツパンツ+スニーカー:出社&保育園送迎OKのきれいめカジュアル
- プレーンT+ロングシャツ羽織+ストレートパンツ:動きやすさ重視の日
- とろみブラウス+Iラインスカート:会議や来客の日は女っぽさを一滴
- 小物:黒レザーのローファー/ベルト/時計でクールに締める
お客様の声
今日はありがとうございました!
楽しくお買い物ができ、自分に似合う服がわかってほんとにすてきな1日でした♡またぜひお願いします!
楽しくお買い物ができ、自分に似合う服がわかってほんとにすてきな1日でした♡またぜひお願いします!
こちらこそ、お役に立てて嬉しいです。またご一緒しましょう(*^。^*)