水島エリアでの出張診断レポート。UA様はパーソナルカラーオータム×骨格ウェーブタイプ。自己診断とのギャップに驚きつつ、ご自身に似合う素材・形・色のヒントを実感いただきました。
※この記事は2025年4月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました
自己診断と違った!似合うって意外と深い|UA様 出張診断レポート
4月より、倉敷・水島エリアの収穫月での出張診断を再開予定です。
詳細が決まり次第、HPでも改めてお知らせいたします。
なお、収穫月が使用できなかった期間もご依頼に応じて出張診断は継続しておりました。
今回ご紹介するのは、O県よりお越しくださったUA様。
パーソナルカラー診断+骨格スタイル分析をご依頼くださいました(*゚▽゚*)
骨格スタイル分析の結果は…ウェーブタイプ!
初回カウンセリングの際、UA様は「ストレートかナチュラルかと思います」とお話しされていました。
実際に拝見したところ、骨感はあるものの、ナチュラルのような骨太さはなく、柔らかくしなやかなラインが特徴の“ウェーブタイプ”でした。
「ええっ!そうですか?」と驚かれていましたが、その日に着てこられたふんわりスカートは、まさにストレートタイプでは選ばないアイテム。
その点をお伝えすると「なるほど、だから似合っていたのか」と納得いただけたご様子でした♪


左:ウェーブ向けのコンパクト丈/右:ナチュラルにはやや「着られた感」が
ヒントは実は最初からご自身の中にあったんです。
普段シャツは着ない、クルーネックを選びがちなど、無意識に“ウェーブ向け”の選択をされていました。
このように、「なんとなく似合わない」「しっくりこない」と感じていたことを、言葉と理論で“見える化”するのが、骨格スタイル分析の面白さでもありますね。
パーソナルカラーはオータムタイプ
続いて、パーソナルカラー診断です。UA様にお似合いだったのは…
深みのある黄み寄りの色が得意な、オータムタイプ!

深みのあるイエローベースカラーがしっくりフィット
落ち着いたカーキやテラコッタ、サーモンオレンジなど、温かみのあるトーンが肌の艶感と調和し、ナチュラルな美しさが際立ちました。
髪型もとても素敵で「よくお似合いですね」とお伝えしたところ、実はくせ毛とのこと。
ウェーブさんらしい柔らかなカールが、フェミニンな印象とぴったりでした。
ウェーブタイプには直線的すぎるヘアスタイルより、やわらかく揺れる巻き髪が好相性です。
ただし、大きめのカールや強すぎるカールはナチュラル寄りになるのでご注意を(・∀・)
「なんとなく似合わない」の正体を言葉に
UA様もそうでしたが、「なんか似合わない気がする」と感じていたことの多くは、理論で説明できる違和感です。
骨格と色の傾向を知ることで、感覚で選んでいたものが、確信に変わる。
そんなお手伝いができたことを嬉しく思います。
これからのおしゃれに、きっと活かしていただけると思います!