岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

倉敷市FN様|サマー×ストレートで魅せる!似合う色と素材選びのコツ

2018-07-21

※この記事は2025年5月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました

倉敷市FN様|サマー×ストレートで魅せる!似合う色と素材選びのコツ

先日診断に来てくださったのは倉敷市のFN様(20代)
「買っても着ない服があるので、似合うものを知りたい」とのことでした。

「どんな服が似合わないと感じますか?」とお聞きすると、ペプラムのブラウスや丈の長いパンツとのこと。
ふむふむ(・∀・)それでは早速診断へ!


パーソナルカラー診断|サマータイプ

まずはカラー診断。
FN様はお肌がとても白く、ブルーベースの特徴が出ていました。

「はっきりした色が好き」とのことでしたが、診断の結果はサマータイプ
やわらかく白やグレーが混ざったような、優しい色味がとてもお似合いになります。

FN様のパーソナルカラー診断の様子。

青がお好きとのことでしたが、くすみ感のあるブルーが特に似合いますね。

やわらかなサマーブルーを当てたFN様。

「赤って選んだことがなかったです」とおっしゃっていましたが、
サマーにも似合う赤がたくさんありますよ♪
スイカの赤やイチゴの赤、ぜひ挑戦してみてください!


骨格診断|ストレートタイプ

骨格診断の結果、FN様はしなやかな印象のストレートタイプでした。

シルクやカシミアなど、上質で滑らかな素材がとてもお似合いです。

ジャケット素材の比較。左がウェーブ向き、右がストレート向き。

写真左はウェーブ向け素材、右がストレート向け素材。
左は着太り感が出やすく、右はスッキリ見えますね。

ペプラムのブラウスが苦手だったのは、切り替えの位置お腹まわりのボリュームが原因かも。


結婚式の準備もサポート♪

診断の途中で「実は結婚式があるんですよ、うふふ(*^^*)」とFN様。
おめでとうございます!!

ドレスはすでにお決まりで、お友達がアクセサリーを手作りしてくれるんだそうです。素敵!

写真を見せていただいたところ、ちゃんとストレート向けのドレスを選ばれていてバッチリ。

「大丈夫ですか!?よかった〜」
はい、大丈夫です!とってもお似合いでしたよ♡

アクセサリー候補の写真も拝見しながら、
「こういうデザインが似合います」「ブーケはこんな雰囲気に」と
ついレクチャーに熱が入りすぎて、少し時間オーバーしちゃいました…ごめんなさい!

でも、すごく楽しかったんです♪

FN様に似合うネックレス例。

▲華奢で上質なネックレスがストレートさんにぴったり。

チョーカー例。

▲首元を引き立てるシンプルなチョーカーもおすすめ!

ピアス例。

▲程よい存在感のあるピアスで印象アップ。

FN様、どうぞ楽しい結婚式をお迎えくださいね!

▶ 関連記事:診断後の幸せなご報告|ON様のウェディングドレス選びに同行しました


ご予約&関連リンク