ブログ 夏(サマー) 冬(ウインター) パーソナルカラー

姉妹でパーソナルカラー診断<岡山県OA様、KN様>サマー+ウインター

姉妹でパーソナルカラー診断に来てくださったのは倉敷市のOYさん、KNさん。直近でパーソナルカラー診断を受けたそうなのですが、それがフォーシーズンの診断ではなかったため応用が利かないこと、それから診断にしっくりこない、ということでもう一度受け直したかったそうなんです。

私はフォーシーズンでパーソナルカラー診断をしています。

4シーズンがパーソナルカラーの基本だということ

ここから8分割、16分割等のいろいろな流派が派生しています。似合う色を細かく深く知ることは大事ですが似合う色が少ないといざ色を選ぶ時に何も選べなくなることがあります。

世の中が4シーズンで動いているということ

世の中がフォーシーズンのスプリング、サマー、オータム、ウインターの4つの分割で動いているということです。最近、特メイク用品はこの4つの分類で表示されることが多いのでこれを知っていたら楽に色が選べるようになる、ということです。

OAさん、KNさんのお話を聞いているとお二人とも好きな色はイエローベースのオータムです。さてさて。

まずはOAさんです。OYさんはブルーベース、そしてよりはっきりとした色が似合うウインターさんでした。

KNさんは最初スプリングの診断だったのですが、メイクを合わせるとどうもお似合いにならない。スプリングさんのお似合いになるサマーさんでした。

サマーでスプリングのお似合いになる方、またはスプリングでサマーのお似合いになる方は日本人に多いなと診断をしていて思います。こういう方は明るい色味がお似合いになります。

お二人とも「しっくりきました!!」と満足されて帰って行かれたので良かったです(*^。^*)そのご感想をいただきました。

診断の後、コスメを探しに店舗を回りました。
いままで手に取ることのなかった色味が新鮮で、どの色を選ぼうか悩みつつも、楽しんでお買い物をしてきました。この歳になってもまだまだ知る喜びってあるのだなと、改めて感じることができて、とても良い体験をさせていただきました。ありがとうございました。

なんか楽しそうでこちらもウキウキしてきます。どうぞメイクやお洋服の色味を楽しんでくださいね!

  • この記事を書いた人

森 弥生

オータムのストレートです。顔タイプはフレッシュです。岡山県倉敷市で、顔タイプ診断+骨格診断+パーソナルカラー診断にて、その方の魅力を引き出し、本当に似合うスタイルを提案するパーソナルスタイリストとして活動しています。

-ブログ, 夏(サマー), 冬(ウインター), パーソナルカラー

© 2023 AtteBeryl(アッテベリル)