ブログ 骨格診断 勉強 雑感

ああ!ウエディングドレス<ぜひ最良の一着を>

骨格診断1級に向けて講座が始まりました。ウエディングドレスについての勉強もしています。私はそれほどウエディングドレスに憧れはない口で、自分の結婚式も流れ作業のように済ませましたが、勉強を開始してドレスのカタログを見るとこんな私でさえうっとりしてしまいます!なんて素敵!!

あのたっぷりとした布を贅沢に使って、しかもたった一回しか着ないのに刺繍やらビーズやらレースやらため息が出ます。 ちょっと調べてみましたがウエディングドレスは昔は白じゃなかったんですね。16世紀末には他にも使い回しが出来るように庶民の間では黒や暗い色なんかも流行したそうです。やっぱり一回だけの着用は不経済ですもんね(・_・;)

若い人だけではなく、40代50代で結婚する方もぜひウエディングドレスを着て欲しいです。もう若くないからいいわ〜なんて聞きますが、そんな理由で着ないなんてとてももったいないです。40代には40代の似合うドレスがあり、50代には50代の幸せの形があるんです。

さて骨格的にウエーブさんは大抵のウエディングドレスは似合います。布地がたっぷりでレースやフリル、オーガンジーはウエーブさんの大得意ですからね!髪に小花やキラキラしたティアラやカチューシャなんかで可憐な花嫁さんも素敵。ミニドレスもウエーヴさんにはお似合いです。
ナチュラルさんもドレスの素材が色々増えていますから、そんなに選ぶのは苦労しないはず。

問題はストレートさん。カタログをざっと見たのですが、ストレートさんに似合いそうなシンプルラインは結婚式という華やかな時には物足りなく見えるんでしょうね、なかなか見つけにくいです。希望がいっぱいつまったパニエでふんわりしたスカートとか着てみたいですよね。

ストレートさんにはふんわりふわふわではなくハリのある素材で、ビーズなどはうるさくなく、上質な重さを感じさせるものをお勧めしたいです。
ストレートさんはぜひ、ドレスを選ぶ前に骨格スタイルアドバイザーと相談することをお勧めします。せっかくの結婚式、最高の一着で挑みたいですもんね。

  • この記事を書いた人

森 弥生

オータムのストレートです。顔タイプはフレッシュです。岡山県倉敷市で、顔タイプ診断+骨格診断+パーソナルカラー診断にて、その方の魅力を引き出し、本当に似合うスタイルを提案するパーソナルスタイリストとして活動しています。

-ブログ, 骨格診断, 勉強, 雑感

© 2023 AtteBeryl(アッテベリル)