※この記事は2025年5月に執筆された美容エッセイです
毛穴詰まりにさようなら!クレンジングとスチーマーで丁寧ケアのすすめ
みなさんは、メイクを落とすときに何を使っていますか?
私は長年オイルタイプのクレンジングを使っていたのですが、最近はクリームタイプに変えました。
クリームタイプって、ちょっと時間がかかりますよね。
だからこそ、そのクレンジング時間を“美肌時間”として活用することにしました。
私が使っているのはこちら。タンク満杯で約12分間蒸気が出るタイプです(公式サイトより)。
クレンジングクリームをつけて、スチーマーで蒸気を浴びながらゆっくりメイクをオフ。
その間は、テレビを観たりYouTubeを流したり…(お気に入りは怖い話系です笑)。
5分ほどでクレンジングがなじむので、一度蒸気を止めてオフ→洗顔。
その後、マッサージクリームをつけて再びスチームを浴びながらくるくるマッサージ。
蒸気がなくなるまで続けると、だいたい5〜6分くらいですね。
最後に洗い流して、化粧水→クリームでしっかり保湿。
面倒でも手をかけたら、肌は応えてくれる
以前は「ちょっと今日は簡単でいいか」と時短クレンジングで済ませていたのですが、そうするとすぐ毛穴が詰まってしまって…
でもこのスチームケアを取り入れるようになってから、毛穴詰まりが目に見えて解消されてきました。
もし「最近毛穴が気になるな」と感じている方は、クレンジング方法そのものを見直すのもおすすめです。
機能が多ければいいってものでもない
ちなみに、私が使っているこのスチーマーにはいろんな種類がありました。
買うときに悩んだのですが、最終的には「自分が続けられるもの」を基準にしました。
暖かい蒸気のみ/コンパクト/操作が簡単。この3つを満たすものを選んだんです。
満足していますが、冷たい蒸気が出るタイプも夏にはよかったかも…とちょっとだけ思ったりもします。笑
これからスチーマーを買おうかな?と思っている方は、“続けられるか”を軸に選ぶのが一番ですよ(●ↀωↀ●)✧