※この記事は2025年5月に内容を更新し、再掲載しています
出張骨格診断でクローゼットも拝見!柔らかさを引き出すスタイルとは?|岡山市KY様
今回ご紹介するのは、岡山市のKY様。以前にパーソナルカラー診断を受けた経験があり、骨格診断にも興味を持たれていたとのことです。
KY様のご相談は「初対面の人に柔らかい印象を持ってもらいたい」というものでした。
骨格タイプはウェーブ!柔らかさが得意なタイプです
診断の結果、KY様はウェーブタイプ。もともと柔らかい印象を得意とする骨格です。
ただ、お持ちの服を拝見するとナチュラル寄りのカジュアルな服が多く見受けられました。

こういったスッキリしたジャケットよりも、
ウェーブさんらしい柔らかい素材のアイテムのほうがしっくりきます。
華やかなお顔立ちをされているKY様。カッチリしすぎる服やカジュアルすぎる服では、印象がやや強く見えてしまうことも。
ウェーブさんらしい素材感を活かしたスタイルで、柔らかく優しい雰囲気を作るのがおすすめです。
髪型についても少しアドバイス。髪をもう少し伸ばすか、ふんわりとパーマをかけてみると、
より優しさが際立ちますよ😊
出張診断ならクローゼットの診断もOK!
KY様から「ついでに」とクローゼットの中も拝見し、お洋服をひとつひとつ確認しました。
出張診断ならご自宅のクローゼットもそのまま見てアドバイスできるので、
育児中の方やお忙しい方にもおすすめです!
診断後にいただいたメッセージ
本日はありがとうございました。柔和なお人柄で、話しやすかったです☺
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました!