※この記事は2025年4月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました
自分に似合う色を客観的に知りたくて|岡山県MK様 パーソナルカラー診断×骨格診断(サマー×ウェーブ)
今回ご紹介するのは、岡山市からお越しくださったMK様。
とてもお若いのに、しっかりと人生を見据えて行動されていて、本当に素晴らしい方でした。
ふと、自分の若い頃を思い返してちょっと反省……(笑)
MK様が診断に来られた理由は、「客観的に、自分に似合う色を知りたかった」から。
ついでに骨格も診てほしいというご希望でした。
明るくて透明感のある色が似合うサマータイプ

診断の結果、MK様はサマータイプでした。
透明感のある青み寄りの色、柔らかく明るいトーンが肌にぴったりマッチしていました。
実は、一部スプリングカラーもお似合いになります。
診断後にお見せしたカラーパレットでは、サマーの中でも
特に「ラベンダー」や「スモーキーブルー」などがとても調和していました。
ちなみに、日本人の多くはサマータイプに分類されると言われています。
売られている洋服の多くも、もしかしたらサマー向けが多いのかもしれませんね。
ストレートとウェーブの違いを比較しました


骨格診断ではウェーブタイプど真ん中でした!
当日はミニスカートにふんわりとしたニットというコーディネートでしたが、
これがもう本当にバッチリお似合いで✨
さらに、華奢なネックレスを合わせるとまさに「お嬢さんスタイル」の完成です。
診断後の変化とまとめ
MK様は普段から好きな服の傾向と、診断結果が大きくズレていたわけではありませんでした。
ですが、今回パーソナルカラーと骨格タイプを知ることで、「迷いなく洋服を選べるようになった」とおっしゃっていました。
自分に似合うものを客観的な視点で知ると、買い物やコーディネートの幅がぐっと広がります。
MK様、これからもご自身の魅力を大切に輝いてくださいね!