1「おしゃれって楽しいかも♪」30代MMさんが診断で前向きになれた理由【顔タイプ・骨格・カラー】<岡山・倉敷>
岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

1「おしゃれって楽しいかも♪」30代MMさんが診断で前向きになれた理由【顔タイプ・骨格・カラー】<岡山・倉敷>

2020-07-09

※この記事は2025年4月に内容を更新しました

倉敷市のMM様(30代)を診断。顔タイプはソフトエレガント、骨格はストレート、パーソナルカラーはウインター。出産後のファッション迷子を脱出した前向きな診断体験レポート。

今回ご紹介するのは、倉敷市からお越しの30代女性・MM様
出産してから服の系統がわからなくなって…」と、診断に来てくださいました。

メイクもちょっと苦手とのことで、似合う色を知ってイメチェンしたい!
そんな前向きな気持ちがとっても素敵です😊


パーソナルカラーはウインター❄️きりっと美人映え!

まずはカラー診断から!
MMさんに一番似合っていたのは、青みがかったはっきりした色が特徴のウインタータイプ

ウインターカラーのドレープでキリッと見えるMM様

▲ウインターカラーでキリッと引き締まる!MMさんの美しさが際立ちます❄️

ウインターに似合う色見本

▲この鮮やかさ…似合ってます!でもメイクは少し優しくね💄

ウインターの色はかっこよく映えるけれど、そのままメイクに使うと強くなりすぎることも。
その理由は…


顔タイプはソフトエレガント|上品でやさしい雰囲気

MMさんの顔タイプはソフトエレガント
大人世代の落ち着いた顔立ちで、シンプルで女性らしいデザインがとてもお似合いです。

カジュアルよりも、きれいめ・上品系が得意タイプなので、
「カジュアルが似合わない気がする…」はまさに正解◎です!

診断当日に着てこられた縦ストライプのスカートも、まさにベストマッチ✨
柄・色・シルエット、すべてピッタリでした!


骨格はストレート|すっきり素材でスタイルアップ!

続いて骨格診断。
MMさんは骨格ストレートタイプで、肌にハリがあり、腰の位置も高め。

骨格ストレートさんに似合う服と避けたい素材

▲もこもこ素材は避けて正解◎ ハリ感素材でスタイルUP✨

おすすめはしっかりめの生地&シンプルなシルエット
逆に、ふんわり・ボリューミーな素材は着太りの原因になりやすいので要注意です!


“似合う”の活かし方|メイク&ファッションのバランス術

ここで最初に戻ってパーソナルカラーの話。
ウインターの色はキリッと強いけれど、ソフトエレガントさんのやさしい印象には少し強めすぎることも。

なのでメイクでは、サマーのやわらかい色をベースにして、締め色だけウインターを使うくらいがちょうどいいんです◎

ファッションも骨格ストレートの基本を押さえつつ、
たとえばレースのタイトスカートのように、1アイテムだけ“好き”を加えるのがオススメ💡


診断後に届いた心あたたまるメール📩

診断から数日後、MMさんから素敵なメールをいただきました✨

診断を受けてから一週間、化粧品を買ってみたり、服を見に行ったりしています。
今まで「これかな?」と選んでいたものが、「こうなりたいからこれにしよう!」と前向きに選べるようになって、とっても楽しくなりました!
まだ自信はないけれど、おしゃれが楽しいって感じられるのが嬉しくて、どうしてもお礼が言いたくてメールしました。

▲“おしゃれが楽しくなった!”という言葉にジーンときました🥹

わたしも嬉しかったです♡
おしゃれって、楽しんでこそ!
またぜひお買い物同行やメイクレッスンでお会いできたら嬉しいです✨


ご予約&関連リンク

初回公開日:2020年7月9日