※この記事は2025年5月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました
メイストームと倉敷ランチ|GWの服選びと駐車場の裏技情報♪
メイストームが吹き荒れてますね!
突然の突風や雨で、お出かけの服選びに迷うことも多い時期です(T . T)
基本的には脱ぎ着できる羽織りものが便利。
ロングカーディガンやパーカーなんておすすめですよ♪
倉敷のN’食彩 Swan(スワン)さんでランチ
先日、倉敷市にあるN’食彩 Swan(スワン)さんでランチをしてきました。
GWの初日、11時30分に入店したところ、まだ席に余裕があり落ち着いて食事できました。
クラシックな内装で、ゆったりとした雰囲気がとても心地よかったです。

▲ ステーキ丼ランチ(温玉のせ)を注文しました♪

▲ 夫はパスタランチセット。スープとサラダが付きます。

▲ メインのパスタ。旬の素材で味も◎

▲ 食後のコーヒーは+200円で追加可能。ゆったりできます。
私たちが入店したあと、どんどんお客様が来られてあっという間に満席に。
人気メニューはやはり、ステーキ丼とパスタセットのようでした(^ ^)
お料理も美味しくて、また行きたくなるお店です。
倉敷観光におすすめの駐車場情報
倉敷美観地区周辺は観光で車を利用する方がとても多いですよね。
でも、駐車場料金が高めで驚くことも…。
例えば、美観地区すぐ脇のコインパーキングは「15分300円」なんてところも。
市営の図書館・文芸館横の駐車場は「30分100円・終日820円」ですが、混雑していて順番待ち必至。
観光の時間を無駄にしないためにも、事前の駐車場チェックは大事!
私のおすすめは、美観地区入口から徒歩5分のこちらの駐車場。
60分200円・終日最大700円と、とってもリーズナブルです。