※この記事は2025年5月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました
倉敷市から親子でご来店!OHさん&OMさん診断レポート|サマー親子×ウェーブ&ナチュラル
倉敷市から親子でご来店のOHさん&OMさん。親子で似合う色やスタイルの違いを知ることで、さらにファッションが楽しくなる体験をレポートします。
倉敷市から親子でご来店!仲良し母娘の診断体験
今回ご紹介するのは、倉敷市から親子でご来店くださったOHさん(60代)&OMさん(30代)。
「こういう診断を親子で一緒に受けられるなんて素敵ですね」とお話ししながら、楽しく診断スタート!
OMさんは「メイク映えしないのが悩み」、
OHさんは「娘に誘われて…でも興味はあります!」とのこと。
とてもおしゃれなかっこいいマダムです。
親子そろってサマータイプ!でも似合う色は少し違う
まずはパーソナルカラー診断から。
お二人ともサマータイプでした!
OMさんは柔らかいパステルカラーがとてもお似合い。
「メイク映えしない」と感じていたそうですが、サマーカラーを使うと自然に華やかに仕上がりました。

▲ 柔らかいパステルカラーがぴったりなOMさん

▲ サマーカラーでメイクも自然に華やかに
OHさんもサマータイプですが、少し強めのグレイッシュカラーがお似合いでした。

▲ グレイッシュな色味が上品なOHさん

▲ サマーの中でも深みのあるカラーがぴったり
パーソナルカラーは遺伝ではなく個人差ですが、サマーさんが多いため親子で同じシーズンというのもよくあります(*^。^*)
骨格診断はウェーブ&ナチュラル|素材とシルエットの選び方
次は骨格診断へ。
OMさんはウェーブタイプ。
若干立体感がありますが、胸や腰の位置が低めで、柔らかい素材がとてもお似合いです。

▲ 風に揺れるような柔らか素材が似合うOMさん
OHさんはナチュラルタイプ。
ジーンズやジャンパースカートがお好きなのも納得!
小柄ですが骨格がしっかりしています。

▲ ナチュラルさんにぴったりのラフなスタイル
身長に関係なくナチュラルタイプの方も多いんですよ。
お客様の声をいただきました!
「正直、この値段は高いと思ったんです。でもこれだけ丁寧に見ていただけたら大満足です。お釣りがきますね!」
OMさんから、こんな嬉しいお言葉をいただきました!
「似合う」をきっちり見つけるお手伝いをさせていただけて、私も本当に嬉しかったです(*^_^*)
あなたも親子で診断を楽しんでみませんか?
親子や姉妹、お友達同士で受けると、「似合う・似合わない」の違いが比べられて、さらに楽しい診断になります。
あなたもぜひ、倉敷市でパーソナルカラー診断&骨格診断を体験して、ファッションをもっと楽しくしてみませんか?