※この記事は2025年5月に最新情報に更新しました
岡山・倉敷|ウェーブなのに似合わない?KA様が「クールタイプ」と知って見つけた新しいおしゃれ軸
岡山・倉敷で顔タイプ診断・骨格診断・パーソナルカラー診断を受けるなら&beryl。ウェーブタイプなのにしっくりこない…そんなお悩みを「顔タイプクール」で解決したKA様の体験レポートです。
リピーターのKA様、再来店ありがとうございます!
以前、骨格診断(ウェーブ)とパーソナルカラー診断(サマー)を受けてくださったKA様。
今回は「骨格ウェーブの服が似合わない…」というお悩みで、顔タイプ診断を受けに再来店くださいました!
しかも検索で当店が1番にヒットしたとのこと…嬉しすぎます(*^_^*)
ウェーブなのに似合わない理由とは?
KA様の顔タイプは「クール」。
クールタイプは直線的なお顔立ちが特徴です。
だからこそ、骨格ウェーブさんにおすすめされるふんわり・曲線的な服やフリルがしっくりこなかったのですね。
クールタイプに似合うアイテム提案
骨格ウェーブさんですが、クールタイプに似合う直線的なデザインを意識するのがおすすめ。
- 柔らかい素材+細ストライプのシャツ
- ハリ感のあるシンプルなトップス
- シュッと縦ラインを感じるイヤリング

▲イヤリングも「流れるような直線デザイン」がおすすめ
「なんで似合わないのかやっと分かった!」とKA様も納得のご様子でした。
診断後のお客様のご感想
今日はありがとうございました。
楽しすぎて、あっという間の時間でした。
今までとは全く違うタイプのクール。
未知な世界ですが、新たな自分開拓が出来そうでこれから服やアクセサリー選びにワクワクしてます♫♩
楽しすぎて、あっという間の時間でした。
今までとは全く違うタイプのクール。
未知な世界ですが、新たな自分開拓が出来そうでこれから服やアクセサリー選びにワクワクしてます♫♩
きつく見られない顔タイプメイクのポイント
「きつく見られてしまうのが悩み」とのご相談に、優しく見せるメイクもご提案しました。

▲目元を少し離して見せ、ふっくら見せるメイクで柔らかさUP
「ちょっとの工夫でこんなに変わるなんて!」とKA様もびっくりされていました(*^_^*)
まとめ|顔と体、両方の軸を知ることが大切!
「ウェーブだから…」「サマーだから…」と決めつけてしまうと、しっくりこない理由に気づけません。
顔タイプ・骨格・パーソナルカラーの3つの軸を知ることで、本当に似合うを見つけられます。
岡山・倉敷で顔タイプ診断・骨格診断・パーソナルカラー診断を受けて、あなたも新しい自分を見つけてみませんか?
その後、実際に買い物同行にもご参加いただき、似合う服や靴、アクセサリーを一緒に探しました♪