倉敷市TYさん診断レポート|パーソナルカラーはサマー(メイクがしっくりこない理由と解決策)
似合う色でお化粧を楽しみたいと来てくださったのは倉敷市のTYさん。
「なぜかメイクをしてもしっくりこない」とのこと。では早速、診断ですよ(*’-‘*)
診断結果|自己診断はオータム→実はサマー!
TYさんはご自身をオータムと思っていたそう。
確かに鮮やかすぎる色より、少し濁りのある色が落ち着いて見えます。
ですが、最終結果はブルーベースのサマー。
やわらかく優しい青みの色がいちばんお似合いでした。
しっくりこなかった理由
オータムだと思い、黄みの強いブラウン系アイシャドウを選ばれていたとのこと。
サマーさんには黄みが強いとくすみやすく、重たく見えることがあります。違和感の原因はここでした!
今日からの置き換えテク|サマーの“正解メイク色”
- アイ:グレージュ、ラベンダーグレー、ローズブラウン。ラメは細かいパールが◎
- ライン&マスカラ:グレーブラウン or ネイビーで透明感キープ(ブラックは細く控えめに)
- チーク:ベビーピンク、ローズピンク、青みピーチ(ふわっと薄づき)
- リップ:サーモンピンク、ローズ、青みコーラル(ツヤ仕上げ推し)
- ハイライト:白すぎないシアーパール。ギラつかないものを一点
買っていい色/控えたい色(目安)
- 買っていい:ローズ、ベビーピンク、ラベンダー、グレージュ、モーヴ薄め
- 控えたい:黄みオレンジ、レンガ、黄み強ブラウン、黄みベージュの口紅
お客様の声
パーソナルカラー診断、とても楽しかったです。
オータムだと思っていたので良い意味で違っていて嬉しい!
私も嬉しい(*’-‘*) サマーの色でメイクすると、優しげな魅力がぐっと引き立ちます。