ブログ ウェーブ 骨格診断

続・福山市O様<骨格スタイル分析>

先日パーソナルカラーにお越しくださった福山市のOさん。ぜひ骨格スタイル分析も受けてみたいとまた来てくださいました。ありがとうございます(*゚▽゚*)さてさて、と診断を進めていきます。
Oさんはほっそりしていて背が高く骨感を感じます。ご本人もナチュラル?と若干考えられていたようですが結果はウェーブさんでした。

BlogPaint

ほっそりとした体躯は丸い立体感ではなくて楕円の形を持ち、柔らかい質感を感じます。重心を比べてみると上にボリュームを置いた方がスタイルアップして見えます。

着比べをしていただくときにはストールなどの他にイヤリングで重心を見たりします。これ皆さんびっくりするんですけど、似合う重心のイヤリングと違うタイプのイヤリングをつけていただくとびっくりするくらい似合う、似合わないがわかるんです。

Oさんもウェーブのイヤリングとナチュラルの重心のイヤリングを片方ずつ付けていただいたのですが、ナチュラルのイヤリングでは重心が下がりすぎてバランスが悪くなりました。

ウェーブさんというとコンサバでふりっとした洋服を想像されることも多いと思いますが、ウェーブさんはふりふり、ふわふわ、を着なければいけないという決まりはないんですよー。

例えばguをザクッと見てみて

08_277512  42_269004_large

こんなパンツに、この柔らかめのシャツ。これに

AGAN614340RQ_01_L

こんなネックレスをしてみて

14117134_99_D_500

こんな靴を履いてみたらふりふりではない「ちょっとウェーブさん」になると思いません?(*'-'*)

  • この記事を書いた人

森 弥生

オータムのストレートです。顔タイプはフレッシュです。岡山県倉敷市で、顔タイプ診断+骨格診断+パーソナルカラー診断にて、その方の魅力を引き出し、本当に似合うスタイルを提案するパーソナルスタイリストとして活動しています。

-ブログ, ウェーブ, 骨格診断

© 2023 AtteBeryl(アッテベリル)