骨格診断

骨格診断の講習会に参加してきました

昨日書いた記事が消えている。がーん

昨日は骨格診断の講習会に参加するため名古屋に行ってきました。
骨格診断を勉強している人たちが集まって
お互いをさわりながら診断をしていき
診断のポイントや触る位置などを確認していきます。

診断を迷ったときのポイントや
あらためて骨格のタイプの特徴とかを
再確認できてとてもためになりました

また1級取得の方ともお話ができて
私も頑張らねばっとやる気になりました。

帰りに大好きな味噌煮込みうどんを食べて帰りました。

昔ちょこっと名古屋に住んでいたことがあるので
名古屋飯は時々食べたくなるんですよね〜。
もうちょっと岡山から近いといいんですけど。

味噌煮込みうどんは岡山のうどん麺になれていると固くて生!?って思うんですが
あれくらい固くないと煮くずれしちゃうんですよね。
するするっと食べるではなくてもぐもぐと食べる感じです。

盛りだくさんな1日でした

  • この記事を書いた人

森 弥生

オータムのストレートです。顔タイプはフレッシュです。岡山県倉敷市で、顔タイプ診断+骨格診断+パーソナルカラー診断にて、その方の魅力を引き出し、本当に似合うスタイルを提案するパーソナルスタイリストとして活動しています。

-骨格診断

© 2023 AtteBeryl(アッテベリル)