岡山・倉敷で顔タイプ診断®︎とパーソナルカラー診断なら|自分に似合うが見つかるサロン&beryl(アンドベリル)

【男性向け】顔タイプ診断®で“なりたい自分”に近づく方法|第一印象を変えて未来を変える

2022-04-17

顔タイプ診断を受ける男性のイメージ

「何を着たらいいのかわからない…」
「似合ってるのか不安」
そんなふうに思ったこと、ありませんか?

服を選ぶとき、色や柄、サイズや値段(もちろん大事!)で決めることが多いと思います。

でも、その服は本当に“なりたい自分”に近づけてくれる服でしょうか?


なりたい未来の自分、ありますか?

誰にでも「こうなりたい」という未来像があるはずです。

  • 仕事で認められたい
  • 素敵な彼女がほしい
  • センスが良いと思われたい
  • 無駄な買い物を減らしてお金も時間もスマートに

それを叶える第一歩として、自分の印象を客観的に知ってみるのもおすすめです。

第一印象が整えば、ビジネスの場での信頼感や、婚活・恋愛での好感度にも大きく影響します。

自然と振る舞いや会話にも自信が生まれ、人間関係やキャリアにも前向きな変化が訪れるかもしれません。

逆に、印象で損をしていることに気づかないままでは、チャンスを逃している可能性も…。

どんなに努力を重ねても、最初の一歩で「なんとなく違う」と思われたら、それだけで遠回りになることもあるのです。

今のままでいいのか、ほんの少しでも迷いがあるなら──
変わるきっかけは、意外とすぐそこにあるかもしれません。


顔タイプ診断®って?

顔タイプ診断®では、まずお顔の比率を計測して「子供タイプ/大人タイプ」に分類し、
次に曲線が多いか直線が多いかを見て、4タイプに分類します。

男性向けの顔タイプ診断では、この4タイプをベースに、さらに特徴が強く出ている方を「ハードタイプ」
そこまで強くない方を「ソフトタイプ」として分類しています。

たとえば、チャーミングタイプの中でも印象がより強く出る方は「チャーミングハード」、
柔らかい印象の方は「チャーミングソフト」となります。

同じタイプでもハードとソフトでは、似合う服のデザインや柄、小物の選び方も変わってきます。

  • 子供タイプ × 曲線 = チャーミング
    カジュアルが似合い、小さな柄やチェックなどが◎。優しく親しみやすい印象。
  • 子供タイプ × 直線 = フレッシュ
    カジュアルが似合い、ボーダーやストライプなどが◎。爽やかで若々しい印象。
  • 大人タイプ × 曲線 = エレガント
    キレイ目が似合い、ペイズリーやグレンチェックなどが似合う。上品で華やか。
  • 大人タイプ × 直線 = クール
    キレイ目が似合い、幾何学模様や直線柄が似合い、シャープでモダンな印象。

「えっ、男性でも診断できるの?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。

実は顔タイプ診断®は、男性にも活用できるロジカルな印象分析法です。

ただし、男性へのアドバイスができる顔タイプアドバイザー®は全国でも限られた存在

だからこそ、この記事をご覧いただいているのはちょっとしたチャンスかもしれません😊


もし「自分に似合う」がわかったら?

診断をしてみて、自分の好きなイメージと違っていたとしても大丈夫。

「理想の自分」に近づくために、どんな取り入れ方ができるか、
一人ひとりに合わせてアドバイスさせていただきます。

ちょっと印象を整えるだけで、自信がつくこともあります。

なりたい自分に向かって、一歩踏み出してみませんか?

実際に診断を受けた方の中には、

  • 就活前に第一印象を整えたいと来られた学生さん
  • 婚活での印象が変わり、真剣交際に進んだ方
  • 営業職での成果が上がり、自信につながった方

外見を整えることは、ただおしゃれになるだけでなく、
未来への一歩を踏み出す“きっかけ”になることがあるんです。


ご予約&関連リンク

第一印象を変えたい方、
「自分らしさ」を見つけたい方は、こちらからどうぞ。