口紅だけは、どんなに肌に優しいといわれるものでも、つけると皮が剥けるんです…。でも最近、奇跡のアイテムに出会いました!

それと、SUQQUの限定色もすごく素敵なんです!
▶ SUQQU 5/1発売 限定色 119 向陽葵 -HIMAWARI
この「向陽葵」、スプリングさんにとっても良さそう。
他の色もオータム・スプリング向けが多くて、全部欲しくなるラインナップでした (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
日常のハプニングも、味になる!?
ところで皆さん、お砂糖とお塩を間違えたこと…ありませんか?
私はやってしまいました。筑前煮を作っていて、砂糖大さじ3のところを…塩を大さじ2!入れてしまったんです(泣)
「これお塩じゃん!!」と気づいた時にはもう遅い…。
水を捨てて洗えばよかったんでしょうが、旨味を捨てるのがもったいなくて…。お砂糖を足して、醤油を控えて乗り切る作戦に。
夫は最初「大丈夫じゃん」と言ってくれましたが、最後には
「…これ、やっぱり塩きついよね…」
残り、どうしましょうか ( ´△`;)
アメリカでの“塩事件”
実はこれ、2回目なんです。
若い頃アメリカに住んでいたとき、職場のポットラックに招かれてデザートを手作りしました。
大きな型でイチゴのババロアを作って持参。味見できないまま持っていったのですが…
一口食べたみんなが「…oh」
そう、砂糖と塩を間違えていたんです…。衝撃。
ちなみに塩の致死量を調べたら30g〜300gとかなり個人差あるみたいですが、どちらにせよ取りすぎはNGですね(笑)
楽しい話も、美容も、バランスが大事ということで (*´艸`*)