※この記事は2025年5月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました
キュートもフェミニンも体験!KEさんの顔タイプメイク実践レポート
先日、顔タイプ診断にお越しくださったKEさん。
今回はリピートで顔タイプメイクにお越しいただきました💄
[st-card id=6708 ]
お会いした瞬間に、思わず「お綺麗ですね〜✨」と声が出てしまうほど、フェミニンメイクがとてもよくお似合いでした!
「教えていただいたように口紅の色を選んでみたんです。眉毛も描き方を真似してみました😊」とKEさん。
早速実践してくださっていて、私もとっても嬉しいです♪
キュートメイクにチャレンジ🎀
今回は、ちょっと雰囲気を変えてみよう!ということで
キュートタイプ寄せのメイクに挑戦していただきました。

▲キュートタイプ風にチェンジしたKEさん💕
もともとキュート軸にも近いKEさんだったので、印象の切り替えもスムーズ。
同じ前髪スタイルでも、フェミニンメイクでは大人っぽく、
キュートメイクでは幼く、かわいらしい雰囲気に変化しました👀
「キュートのメイクって、メイク覚えたての学生の時みたいな顔になりますね(笑)」とKEさん。
ご自身でも、フェミニンの方がしっくりくると実感されたようでした。
やっぱり「自分軸」が一番✨
どちらも素敵ですが、やはり本来のタイプに合わせたメイクが一番魅力的に見えます。
似合う軸に合わせることで魅力がぐっと引き立つんですね♪
あなたも、一度は体験してほしい「顔タイプメイク」💖
自分の顔に合ったメイクって、想像以上に自信になりますよ!
ぜひ一度、&berylの診断で「あなたに似合う」を体感してみませんか?✨