男性の顔タイプ診断®×買い物同行。ギンガムチェックと大人タイプ向きのチェック柄の違いを比較し、似合うシャツ選びをご紹介。
ギンガムチェックは子供タイプ向き?エレガント男性の正解シャツはこれ!
岡山・倉敷で男性向けの顔タイプ診断®・骨格診断・パーソナルカラー診断を行っている&berylでは、買い物同行サービスもご好評いただいています。
この日はエレガントタイプ×骨格ストレート×パーソナルカラー・スプリングという診断結果の男性のお客様と、シャツ選びをご一緒しました。
ジャケットに合わせるインナーとしてカジュアルな雰囲気を出したいとのことで、チェック柄のシャツを検討することに。
ギンガムチェック=子供タイプ向き?
まずお客様が手に取ったのはこちら。
爽やかで軽やかな印象のギンガムチェック。しかしこれは顔タイプ診断®でいう“子供タイプ”に似合う柄です。
エレガントタイプの男性には少し物足りない印象かも?ということで、私からこちらをご提案。
さらに、柄だけを並べて比較してみました。
左:子供タイプ向けのギンガムチェック
右:大人タイプ向けのアクセント入りチェック
柄だけでなく“雰囲気”でも変わる似合う印象
お客様は最初「こっちの方が無難かな…」とギンガムに惹かれていましたが、着比べてみると一目瞭然。
「確かに違う!!」と驚かれ、右の大人チェックシャツをお買い上げ✨
今回は生地や形が似ていたため、柄だけの違いによる印象変化が明確に表れました。
エレガントタイプの男性には、大きめの柄や光沢感のある生地が似合いやすいです。
ただし男性ファッションは選択肢が限られがち…。だからこそ診断を活かして自分に似合うものを見極めるのが大事です。
男性も顔タイプ診断®って受けていいの?
もちろん大歓迎です!
男性の似合う服選びは、仕事・デート・日常のすべてに影響します。
似合う色、柄、素材がわかることで無駄な買い物も減り、自信もアップします。
なお、男性向けの顔タイプ診断®は専門の資格を持つアドバイザーのみが診断可能です。
詳しくは、公式サイトにてご確認いただけます。