※この記事は2025年7月に内容を見直して、最新の情報にアップデートしました
目次
周囲と自分の“似合う”が違う?
先日、福山市から診断にお越しくださったのはKA様。
遠くからようこそお越しくださいました(*゚∀゚)っ
カウンセリングでは、「シンプルでキリッとしたスタイルが好き」とお話されていたKAさん。
でも、周囲からすすめられる服や色はちょっと違うと感じていたそうです。
「自分がいいと思うものと、似合うものは違うのかな?」という思いから、今回の診断に来てくださいました。
パーソナルカラーはオータム
診断の結果、KAさんはオータムタイプでした。

優しげな雰囲気に、柔らかく深みのある色がとてもよくお似合いでした。
サマーの色味にも馴染む色がありますが、基本はオータムで揃えると安定感があります。
「赤いカーディガンをすすめられたけど、似合う気がしなくて…」とお話されていましたが、
オータムに似合う赤は、まさに深みのある“トマトレッド”や“レンガ色”のようなカラー。
これならぐっと素敵になりますよ♪
骨格診断は華奢なウェーブタイプ
続いて骨格診断。
はじめは「骨ばってる感じがあるからナチュラルかな?」とお話されていたKAさんですが、結果は華奢なウェーブタイプでした。
